ハートプラザ
NHK甲府放送局は、1階「ハートプラザ」を公開しています。わくわくスタジオ
、8Kモニターでの番組視聴 、番組公開ライブラリー視聴などがご利用いただけます。また、団体見学の予約も承っています。
【開館時間】
〇平日…午前9:30 ~ 午後5:30 〇土・日・祝日…休館
>> 甲府放送局へのアクセスマップはこちら
※甲府放送局にはお客様用駐車場がございません。お越しの際には公共交通機関をご利用ください。
<ハートプラザへ来館予定のみなさまへ>
- ★ハートプラザでは
- ・受信料に関するご相談、お手続き(15分以内のご対応)
- ・番組に関するご質問(15分以内のご対応)
- ・わくわくスタジオ
- ・8Kモニターでの番組視聴 ※要事前予約
- ・番組公開ライブラリー視聴 ※要事前予約
をご利用いただけます。
- ★咳や発熱の症状がある方はご来館をお控えいただきますようお願い申し上げます。
- ★ご来館の際には検温と手指消毒のご協力をお願いします。
- ★8Kモニターの利用について
事前にお電話にて希望番組の予約が必要になります。ご予約いただく際には下記をお伝えください。
- 1. お名前
- 2. 視聴希望番組名
- 3. 希望番組の放送日時
- 4. ご来場人数
※ご予約いただけるのは1番組のみとさせていただきます。
※同時間帯でご視聴いただけるのは4名までとなります。
※BS8K番組の一覧は以下のページでご確認ください。
(視聴時間は午前10:00~午後5:30のうち1番組)
BS8K番組表
- ★番組公開ライブラリーの利用について
事前にお電話にて予約が必要になります。ご予約いただく際には下記をお伝えください。
- 1. お名前
- 2. 視聴希望日時
- 3. ご来場人数
※ご予約いただけるのは60分以内とさせていただきます。
※ご利用は同時間帯で1組までとさせていただきます。
※ご視聴にあたっては、イヤホンをご持参のうえご利用ください。
- ★ご予約番号のご案内
- 電話/055-255-2148
- 平日/午前9:30~午後5:30
お電話口で、「8Kモニター」か「番組公開ライブラリー」の視聴希望の旨をお伝えください。
ご予約担当者をご案内させていただきます。
ハートプラザ公開 ●…開館 ×…閉館 ■…団体見学あり
2023年10月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
× |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
× |
× |
● |
■午前 |
■午前 |
● |
× |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
× |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
× |
● |
■午後 |
● |
● |
● |
× |
29 |
30 |
31 |
11/1 |
2 |
3 |
4 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
× |
(※)午後 |
(※) |
● |
● |
× |
× |
(※)30日(月)午後、31日(火)は「受信料に関するご相談」のみ受け付けています。
団体見学のご案内
NHK甲府放送局では、局内の団体見学を受け付けています。
団体見学には予約が必要です。見学を希望される方は、見学希望日の2週間前までに下記の要領でお申し込みください。
■見学時間
火~木曜日
午前の部 午前10時~11時30分
午後の部 午後1時30分~3時
※上記の時間帯の中で、見学時間は40分~60分程度です(その他はご相談ください)。
受付人数は、引率者を含めて20人程度とさせていただきます。
■対象
小学校、中学校
(社会科見学など、学校行事の一環として行われるもの。)
※目安は小学校高学年~中学生です。
■見学内容
・「NHKのニュース番組ができるまで」のDVD視聴(10分程度)
・「わくわくスタジオ」を使用したアナウンサー体験
・タイトルコール撮影
・クロマキー合成による記念写真撮影
・中継車見学
■申し込み方法
見学申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXでお申し込みください。
見学申込書はこちらからダウンロードできます。(PDF版)
[ あて先 ] NHK甲府放送局 放送局見学係 FAX番号:055-254-5820
内容を確認の上、担当者よりご連絡させていただきます。
※ハートプラザでのイベントなどにより、見学がご希望の日時に添えない場合がございます。カレンダーの予定をご確認ください
■注意事項
・駐車場のご用意はできませんので公共の交通機関をご利用いただくか、お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
・館内での飲食はご遠慮ください。
・事前予約なしでの見学はご対応できかねます。