2022年12月28日 (水)
山梨の皆さん、よいお年を!【藤原 優紀】
2022年も終わりに近づこうとしています。
かいドキのコーナー「いいじゃん!」のリポーターとして、県内のたくさんの魅力に出会った一年になりました。
お話を聞かせて下さった皆さん、そして放送を見て下さった皆さん、
本当にありがとうございました。
コロナ禍でも、少しずつ街の活気が戻ってきた一年でしたね。
特に印象に残っているのは、富士山の夏山シーズンに感謝を告げる吉田の火祭りの中継。
感染対策を取りながらの開催になりましたが、熱気あふれる会場に観光客が戻りました。
そうそう、これぞお祭り!!
大松明の高さは3m、大迫力でした。大切な夏の思い出です。
来年はもっともっと、県内の活気溢れる現場からお伝えしたいです!
そして、年内最後の「いいじゃん!」では、
石和温泉のクリスマスイベントの様子をお伝えしました!
イルミネーションの電飾の数はなんと55万球。県内でも最大級だそうです。
冬の閑散期にも多くの人に来てもらいたいとコロナ前から練られていた事業で、行動制限の落ち着いた今年、ようやく実現したそうです。
川沿いに続く光の道★来年2月14日まで楽しめますよ!
2023年も、県内のニュース・気象情報をしっかりとお伝えします。
そしてNewsかいドキでは、「行ってみたい!もっと見たい!」、そんな話題をお届けできるよう頑張ります。
それでは皆さん、良いお年を!