ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 連続テレビ小説「らんまん」高知局応援ページ

【NHK高知】 連続テレビ小説『らんまん』 関連情報をご紹介
『らんまん』は、高知県出身・牧野富太郎博士が主人公のモデル。
出演:神木隆之介 浜辺美波 ほか 主題歌:「愛の花」あいみょん 語り:宮﨑あおい
NHK高知での関連情報をまとめています。

2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』NHK高知での関連情報をお伝えします。

【『らんまん』をもっと!】
NHK高知 WEB特集

【『らんまん』をもっと!】NHK高知 WEB特集

【牧野富太郎博士】
博士のまなざし

【牧野富太郎博士】博士のまなざし

植物の研究に人生を捧げた植物分類学の父、牧野富太郎博士。
『らんまん』のモデルとなりました。
約40万枚の標本を残し1500種類以上の植物を命名してきました。
牧野博士ゆかりの草花や品などを映像でつづります。

博士のまなざし 総集編

2023年12月14日放送
2022年10月から1年にわたり放送してきた「博士のまなざし」。
牧野博士の歩みに合わせてこれまでの映像を振り返ります。

ソナレノギク

2023年9月28日放送
淡い紫色の花を咲かせるソナレノギク。
「らんまん」のオープニング最後に万太郎が差し出す花です。

センニンソウ

2023年9月21日放送
博士が関東大震災で被災したあと初めて採集した植物です。
被災時の日記と合わせてご覧ください。

ヒメノボタン

2023年9月14日放送
鮮やかな紅紫色の花びらが印象的なヒメノボタン。
「らんまん」のオープニングに登場する植物です。

ダイサギソウ

2023年9月7日放送
絶滅危惧種に指定されているダイサギソウ。
博士の貴重な植物図と合わせてごください。

スエコザサ

2023年8月31日放送
博士が発見し妻・壽衞(すえ)の名前をつけたスエコザサ。
発見した日の写真と合わせてご覧ください。

博士のまなざし過去動画

ビロードムラサキ

2023年8月24日放送
博士が新種として発表したビロードムラサキです。
実際に採集した貴重な標本とあわせてご覧ください。

テバコマンテマ

2023年8月1日放送
いの町本川にある手箱山で発見されたことから名付けられました。
山奥に咲く貴重な姿を牧野博士の植物図とともにご覧ください。

ムジナモ

2023年7月27日放送
年に1日の限られた時間に花を咲かせます。
牧野博士の名が広く知られるきっかとなった植物です。

タイトゴメ

2023年7月6日放送
大月町柏島の方言名が和名になった植物。
米粒のような葉のスケッチが描かれた博士の日記とともにご覧ください。

マルバマンネングサ

2023年6月22日放送
朝ドラ「らんまん」の週のタイトルにもなっている「マルバマンネングサ」。
黄色の小さな花がかわいらしい植物です。

ヒメアジサイ

2023年6月16日放送
花びらが澄んだ空のように青く、優美な姿から、
牧野博士が「ヒメアジサイ」という和名をつけました。

ヒメキリンソウ

2023年5月29日放送
四国の山の岩場で育つ小さな花「ヒメキリンソウ」いの町の手箱山で牧野博士が発見。
ロシアに送り新種と鑑定されました。

ヨコグラノキ

2023年5月22日放送
牧野博士が足しげく通った越知町横倉山。その山頂付近で出会った「ヨコグラノキ」。
貴重な標本も一緒にご覧ください。

胴乱

2023年4月27日放送
植物採集には欠かせなかった道具『胴乱』
遺族から寄贈された貴重な品を今回撮影させていただきました。

シコクチャルメルソウ

2023年4月20日放送
名前も形も個性的な「シコクチャルメルソウ」
描写の精密さから最高峰の植物画といわれています。

フジツツジ

2023年4月13日放送
優しい色合いで山に彩りを添えるフジツツジ。
花びらの風合いさえも忠実に再現された植物図も紹介します。

ヤマトグサ

2023年4月6日放送
「らんまん」第1回の冒頭シーンで万太郎が「はじめまして!」と語りかける植物『ヤマトグサ』。
牧野博士にとっても植物分類学者としての出発点となった植物です。

ハヤマシダ

2023年3月20日放送
博士が情熱をもって研究に取り組んだ『ハヤマシダ』。博士直筆の精密な植物図とともにご覧ください。

ユキワリイチゲ

2023年2月3日放送
手の指先ほどしかない小さな花ですが、牧野博士が書物に「思い出の深い花」と記した特別な花です。

バイカオウレン

2023年1月27日放送
博士にとって生涯にわたり特別な存在であり続けた花。博士直筆の貴重な写生図とともにご覧ください。

タチバナ

2023年1月11日放送
多くは観賞用でなじみの薄いかんきつですが、古くから日本に自生し縁起物として育てられてきました。

タイキンギク

2022年12月22日放送
冬の寒空のもと、黄色く輝くように咲き誇ります。

ノジギク

2022年12月9日放送
牧野博士が発見した場所にちなんでその名がついた白く小さな花です

キイレツチトリモチ

2022年11月18日放送
晩秋に土の中から姿を現す。見た目はキノコ、実は花という不思議な植物です。

ユズ

2022年11月11日放送
高知の人たちにはなじみの深い植物ですが、ユズの学名を発表したのは牧野博士です。

ヤナギノギク

2022年11月4日放送
高知だけで見られる希少な花。蛇紋岩地という特殊な土地で育つ優しい色合いの花です。

オオクサボタン

2022年10月27日放送
牧野博士が美しいと表現した淡い紫色の花。野に咲く小さな花にも愛情を注いだ博士のまなざしを感じます。

タニジャコウソウ

2022年10月19日放送
新荘村(現在の須崎市)で収集した標本などに基づき牧野博士が命名。研究のために、がくや実を描いた観察図も残っている。

ジョウロウホトトギス

2022年10月14日放送
牧野博士にとって初めての著作『日本植物志図篇』第1巻・第1集の巻頭に掲載された花。

ショウキズイセン

2022年10月6日放送
宿毛市沖の島で牧野博士が自生しているのを確認。高知県ではそれが最後の記録になっている。

小野大輔×牧野博士のことば

小野大輔×牧野博士のことば

声優・小野大輔さんが牧野博士の残したことばを朗読しました。小野さんは牧野博士と同じ高知県佐川町出身。その声の力で“らんまんの世界”を描き出します。ラジオ番組「とさらじお」で放送中のシリーズを順番に掲載します。

声優・小野大輔さんが牧野博士の残したことばを朗読しました。小野さんは牧野博士と同じ高知県佐川町出身。その声の力で“らんまんの世界”を描き出します。ラジオ番組「とさらじお」で放送中のシリーズを順番に掲載します。

※NHK高知のラジオ番組「とさらじお」では、連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルで植物学者・牧野富太郎博士が残したことばを朗読でお届けしています。朗読をするのは、小野大輔さん。博士と同じ高知県佐川町出身で、「進撃の巨人」など数々のアニメで活躍する声優です。

関連企画

関連企画

ドラマや「牧野」関連情報・動画をご紹介。

ページの先頭へ