ここから読み上げブラウザ用のメニューです 本文へジャンプします NHK高知放送局ホームページ内のリンクボタンへジャンプします 読み上げブラウザ用のメニューの終わりです
ここから本文です

新年のごあいさつ 高知に春がやってくる

(2023年1月1日 / 正延 知行)

新年のごあいさつ 高知に春がやってくる

みなさん、あけましておめでとうございます。
NHK高知放送局の局長を務めています正延知行です。

旧年中は高知放送局開局90年事業に様々な意見や要望を寄せていただき、
ありがとうございました。

おかげさまで「そうやったがや!あの日の高知」や
「龍馬伝 総集編」をはじめとした名作のアンコール放送、
「拝啓10年後の○○へ~未来へ届けるメッセージ~」といった企画を充実させることができました。
改めてお礼申し上げます。

さて、今年春から連続テレビ小説「らんまん」が始まります。
高知に関連する朝のドラマは「ノンちゃんの夢」以来35年ぶりとなります。

私は仕事柄、県内の各界の方々とお話しする機会がありますが、
最近はいつも「らんまん」が話題になります。
高知の方々が「らんまん」に寄せる期待をひしひしと感じます。

10月の高知ロケでは主演の神木隆之介さんや妻を演じる浜辺美波さんを大歓迎していただき、
お二人とも非常に感激していました。

ドラマのスタッフに聞いたところ、
東京に戻っても思い返すようにその話をしているそうです。
よほど印象に残る歓迎ぶりだったのでしょうね。

年末になると毎年、その年の漢字を一文字で表すイベントがありますよね。
私は年頭に今年の漢字を考えてみました。

それは「春」です。

当然、「らんまん」が春から放送されることを意識したものですが、
この番組をきっかけに県全体が活性化し
高知が春爛漫となるよう願いを込めています。

我々高知放送局一同も番組を盛り上げるため
様々な試みを行っていきます。

今年一年が、高知にとって活気あふれる素晴らしい年になるよう
祈念してやみません。

▲ ページの先頭へ