ページの本文へ

  1. トップページ
  2. こうち防災
  3. こうち防災いちばん
  4. 通電火災を防ぐ

こうち防災いちばん

通電火災を防ぐ

安全に避難する

地震によって避難するとき、忘れずにしなければならないことがあります。
電気のブレーカーを落とすことです。

大きな地震のときは、停電が発生しています。
ブレーカーを落とさず避難すると、電気が復旧したときに「通電火災」が起きるおそれがあります。

電気ストーブが作動を開始し、散乱したものに着火したり、家具の転倒などで破損したコードがショートし、近くの燃えやすいものに着火し、火災となります。
東日本大震災では、火災の半分以上が、通電火災を含む電気が原因の火災でした。

通電火災は家にいないときに起こるため、発見が遅れ、被害が拡大する可能性があります。
避難の際は、必ずブレーカーを落としましょう。

揺れを感知して、自動的に電気を遮断する感震ブレーカーも市販されています。
可能であればとりつけましょう。

おすすめ記事