2021年06月16日 (水)いただきますが楽しくなるトーストアート


6月14日放送の「知っとぉ兵庫」では、トーストアートをご紹介しました。

食パンの白い生地をまるでキャンバスのように見立ててジャムやチーズなどで描くパンのアートです。

 

mori_210615_1.jpg

 

ライ麦が入った茶色の食パンを凍らせておろし器で削って、パンの上にクマの形になるようにのせているのです。

さらに、お布団にみたてた溶けるチーズをのせて、ほんのり焼いています。

 

私も、フードコーディネーターの森映子さんに教えてもらいながら挑戦しました。

 

 mori_210615_2.jpgmori_210615_3.jpg

 

リンゴ柄トーストです!食べるのがもったいなかったのですが…おいしくいただきました!

リンゴ柄ですが、イチゴジャムの甘酸っぱい味が口の中に広がりました♪

見て楽しむだけでなく、食べておいしいものを作るのが森さん流なのです。

 

さらに、こんな作品も!

 

mori_210615_4.jpg

 

NHKの番組でおなじみのチコちゃんのトーストアートを森さんが作ってくださいました。

「ボーっとしてんじゃねーよ」とチコちゃんに叱られちゃいそうな臨場感のある作品です!

 

森映子さん、優しく丁寧に教えてくださりありがとうございました!

みなさんも、ぜひ、トーストアート作ってみてください♪

投稿者:森 麻衣子 | 投稿時間:14:45

ページの一番上へ▲