2018年06月29日 (金)サッカー神社でW杯必勝祈願!


さてさて、ワールドカップロシア大会、日本代表を応援していたわたしたち

 日本代表、決勝トーナメント進出が決まりました!!

 

試合直前、わたしはサッカーゆかりのある場所に行ってきました。

 

それはどこかというと・・・

神戸市の弓弦羽(ゆずるは)神社。

 kusakabe20180629-3.jpg

 

フィギュアスケート羽生結弦選手と名前が似ていることから、

全国各地から羽生選手の熱烈なファンが多く訪れて有名になったこの神社。

 

実は、熊野信仰にもとづいて、

日本サッカー協会のシンボルマークに描かれた「八咫烏(やたがらす)」を

神社の象徴としていることから、サッカーともゆかりが!!

 

境内にはサッカーボールの石像があります。

kusakabe20180629-4.jpg

 

kusakabe20180629-5.jpg

 

わたしももちろん、必勝祈願!!

 

kusakabe20180629-6.jpg

 

kusakabe20180629-7.jpg

 

その祈願の甲斐あって・・・(!?)

 

なんとか!!!

決勝トーナメント進出決めてくれました!!

 

やりましたね~!

 

日本代表、決勝トーナメントも

楽しませてくれることに期待です♪

 

投稿者:草壁 愛 | 投稿時間:17:15

ページの一番上へ▲