夏の思い出
あっという間に夏も終わり。
まだ1回しかカキ氷を食べていないことに、
後悔と焦りを感じている垂水です。
(くだらない後悔でごめんなさい、笑)
この夏の思い出を振り返っていきます!
まずは、思い出深い取材から。
8月のスポーツコーナーで、
障害者野球チーム「神戸コスモス」の取材へ行ってきました!
監督からお手紙をいただいたのがきっかけで伺ったのですが、
神戸コスモス、18回行われている全日本選手権で、
16回優勝、2回準優勝という国内最強のチーム。
炎天下の中、朝から晩までひたむきにボールを追いかけ、
休憩時間はみんなで大笑いしながら雑談し、
本当に野球が大好きで底抜けに明るい皆さんでした。
今回は、チームの中心選手の1人、
小寺伸吾さんの目線で、チームの姿を描いたのですが、
おはよう日本の中で再放送されることになりました。

9月2日(土)午前6時~ おはよう日本
※事件事故があった場合は放送内容が変更になることがあります。
【続きを読む】
投稿者:垂水 千佳 | 投稿時間:14:30 | カテゴリ:垂水 千佳 | 固定リンク
コメント(1)
温室育ち
・・・ではありません。
しかしながら、
今週はひとりで「ニュースKOBE発」を担当しており、
放送はもちろん準備から孤独と戦っています。
そんな姿に同情してか、たくさんの関係者が声をかけてくれます。
心の中では感謝の涙です。

孤独を慰めに
伊丹市昆虫館にある「チョウ温室」へ行ってきました。

14種類、およそ1000匹のチョウが、
1年を通して自由に舞います。
そしてまた思うわけです。
あのチョウのように舞えたら・・・
足を引きずりながら「ひとり福男選び」などしている私は
ただただ口を開けて見るしかありません。
そんな場所で「おはよう日本」「ウイークエンド関西」の放送です。
(「ウイークエンド関西」は今週いっぱい動画がご覧いただけます)
【続きを読む】
投稿者:片山 智彦 | 投稿時間:17:15 | カテゴリ:片山 智彦 | 固定リンク
コメント(2)
しあわせは 歩いてこない だから・・・

三宮にある看板。
そんな中、最近見つけました。

四つ葉のクローバー。
恥ずかしながら、人生で初めてです。
これまでずっと
「なぜか私が探す範囲には存在しない」
と主張してきましたが
正直なところ、飽きっぽく、集中力がないのだと思います。
その上、みんなで一斉に探した際に、
周囲が次々と見つけていくときに覚える
あの焦燥感と敗北感がなんともいえず苦手なのです。
しかしながら、ここに来ての初発見。
この初夏は、やれ体調不良、やれ肉離れといいことなし。
「神ってる」どころか、厄ってる、祟ってる、でしたが、
ここにきて吉兆です。
そんなわけで、追い風に乗ることにしました。
【続きを読む】
投稿者:片山 智彦 | 投稿時間:13:00 | カテゴリ:片山 智彦 | 固定リンク
コメント(2)