「北九州×クロス」見てね!
アナウンサーの原口です。
3月末で、ニュースブリッジ北九州のキャスターを卒業し、
4月からは、毎週金曜日の「きたきゅうたいむ」や
「ニュースブリッジ北九州」のコーナーリポーターなど、
いろいろな番組で皆さんとお会いしています。
きょうは、皆さんにぜひ見ていただきたい番組について書かせていただきます。
アナウンサーの原口です。
3月末で、ニュースブリッジ北九州のキャスターを卒業し、
4月からは、毎週金曜日の「きたきゅうたいむ」や
「ニュースブリッジ北九州」のコーナーリポーターなど、
いろいろな番組で皆さんとお会いしています。
きょうは、皆さんにぜひ見ていただきたい番組について書かせていただきます。
バスケットボール大好きのアナウンサー、戸部です。
北九州市は、バスケットボールの盛んな地域です。
ことしも全国大会出場に向けて、各チームが練習を重ねています。
そのうち、東筑紫学園高校の女子の練習試合を取材に行きました。
対戦相手は、なんと中学生です!
こんにちは。ドラマスタッフです。
昨日は、ドラマロケに向けて『ルックテスト』を行いました。
『ルックテスト』というのは、実際に撮影するカメラを使って
ドラマの映像のトーン(色調など)を決めていく作業のことです。
この作業はドラマごとに必ず行っていて、作品や監督のイメージを
中心として決めていきます。例えば大河ファンタジー「精霊の守り人」や
以前放送した大河ドラマ「龍馬伝」のように“映画調”のトーンにすることもあります。
昨日は、監督とカメラマン、ビデオエンジニアの技術担当が参加して、
「GO!GO!フィルムタウン」のイメージに合うようにカメラの設定を色々と変更してトーンを決めました。
どのような映像になるかはドラマの放送までお楽しみに!!
アナウンサーの戸部です。
関門海峡は男のロマンを感じる場所です。
古くは、壇ノ浦の戦い。
そして、江戸時代には、巌流島での宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘!
ロマンを求めて、先日、初めて巌流島に上陸しました。
新年度から、「ニュースブリッジ北九州」でお天気を担当しています
気象予報士の佐藤万里奈です。
初めてのハレピョンブログということで、簡単に自己紹介させてもらいます!
5月8日 香川県生まれ(ゴーヤの日です)
AB型 です。
こんにちは。ハレピョンです!
4月15日(土)、16日(日)の2日間、北九州発地域ドラマ
「GO!GO!フィルムタウン」のエキストラ・オーディションを
NHK北九州放送局で開催したんよ!!
オーディションには295人もの人が参加してくれたっちゃ!
ありがとうね~♪
参加者の皆さんには、2人1組になって、順番に演技をしてもらったっちゃ!
皆さんの迫真の演技に、監督も含め、ドラマスタッフたちは
びっくりしてたっちゃ!
今回のオーディションに、参加できなかった皆さん!
嬉しいお知らせがあるっちゃ♪
エキストラ1000人総出で行う
ドラマのクライマックスシーンの撮影のために
今日からまたエキストラ募集をしとるんよ!
土村芳さん、藤本隆宏さん、朝倉あきさんら出演者と一緒に撮影を行うらしいんよ!
今回の参加は先着順やけん、ふるってご応募してね♪
詳しいことと、応募フォームはこちらから↓
http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/drama/extra.html
こんにちは。ドラマスタッフです。
今日は、先日実施した『美術下見』と『美術発注』について紹介します。
『美術下見』というのは、ドラマのロケ候補地を監督やカメラマン、
美術スタッフで回って、役者さんが演じた際に背景にどんな風景や建物が映るのか、
ドラマの展開において必要なものを確認する作業のことです。
総勢10名のスタッフで、4月4日と5日に、合計16か所も回りました。
それをもとにして、12日には『美術発注』というドラマで使用する
大道具(セット)や小道具(ソファー・テーブルなど家具から小物まで)、
出演者の衣装を決めて、発注する作業を行いました。
この作業には監督、助監督(美術担当)、デザイナー、衣装、メイクなどの担当者が参加して、
台本を見ながら1シーンごとに話し合って決めていきます。
とても地道な作業ですが、おもしろいドラマにするには、とても大切な仕事です!
こんにちは。ハレピョンです!
ニュースブリッジ北九州が、新年度リニューアルして2週目を迎えました。
笠井キャスターを中心に、吉松アナと猪原アナが週替わりでお届けしてるんやけど
今週は吉松アナが担当の週だったんよ~
みんな見てくれた?
そんな吉松アナは、趣味でランニングをしてるらしいよ!
月に200kmくらい走ってるんだって!すごいよねぇ・・・
ぼくも少しは走らないとね笑
そして吉松アナ、今週末16日(日)に開催される
「北九州・平尾台トレイルランニングレース」の17kmコースに出場するんだって~!
吉松アナに走る前の意気込みを聞いたら・・・・
「楽しく走って完走します!1人でも多くの人とふれあいたい!」って言ってたよ~
完走目指して頑張ってほしいっちゃ!
みんなも頑張る吉松アナを見かけたら応援よろしくお願いします!
この平尾台トレイルランニングの模様は、来週18日(火)のニュースブリッジ北九州で
お伝えする予定なんよ。お楽しみにね!
あす15日(土)には
「北九州・平尾台トレイルランニングレース」の受付会場(北九州国際会議場)で、
いま北九州局が全力で制作中の地域ドラマPRブースも出展するんよー
フォトサービスコーナーもあるから、ぜひみんな来てね~!
こんにちは。ハレピョンです!
新年度が始まってNHK北九州も番組がリニューアルされたんよ!
3日の月曜からは新しいメンバーで「ニュースブリッジ北九州」が始まったけど、みんな見てくれとる?
新キャスターも加わってさらにパワーアップ!
これからもどんどん情報発信していくけん、楽しみにしとってね!
そして毎週金曜お昼は「きたきゅうたいむ」!
今日の「きたきゅうたいむ」見てくれた?
なんと原口アナウンサーが担当!
「ニュースブリッジ北九州」ではスーツでパリっとしとったけん
セーター姿で出てきたときにはびっくりしたっちゃ~
今後はスポーツ中継やニュース845を担当していた戸部アナも出演する予定なんよ。
「ますますクッキング」のコーナーでは2人の貴重なエプロン姿が見られるかも~(笑)
たのしみにしとってね~!
そうそう、あと明日からはぼくが登場する広報番組「ハレピョンカフェ」がはじまるんちゃ!!
明日はリニューアルした「ニュースブリッジ北九州」と、
北九州在住のイラストレーター・黒田征太郎さんの「オレの北九州」を紹介するんよー!
黒田征太郎さんは「北九州×クロス」のすてきなタイトルロゴも書いてくれてるんよ!
北九州の魅力を黒田さんの目線で語ってくれとるけん、ぜひ見てね~♪