答え「すいそう(水槽)」
ひらがなが逆さまに書かれた8つの図形は、 文字が読めるように図形を半回転させると、 回す前の形と同じになる図形と、 ならない図形の2種類に分けることができる。 赤いカゴに入っている図形は半回転させても同じ形。 一方、白いカゴに入っている図形は同じ形にならない。 赤いカゴに○印がついているので、 8つの図形の中で、 半回転させても同じ形になる図形のひらがなだけを 選んで横に読むと、「すいそう」となる。