-
昨年3月に脳梗塞を発症してから薬で治療しています。(クロピドグレル、ランソプラゾール、ピタバスタチンカルシウム、アムロジピンべシル、カンデサルタンシレキセチル)
後遺症なのか薬によるものなのか、いつも体がだるく、鉄板を背負っているような毎日です。薬の副作用にこの症状が入っていますが、関係はありますか?
ほかの薬と交換すれば、症状が軽くなる事は考えられますか?
脳梗塞の後遺症で調べても結果が出て来ないので将来に悲観しています。(71歳 女性)
専門家による回答
-
鉄板を背負う症状をどうとるかですが、脱力感ととると、ピタバスタチンカルシウムによる副作用が疑われます。医師に相談したうえでですが、一度、ピタバスタチンカルシウムを中止して様子をみるのも一つの手かと思います。
(2021年1月4日(月)~6日(水)放送関連)