肺MAC症になりやすい人とは?早期発見につながる7つのチェックポイント

更新日

肺MAC症熱があるせきがでる体がだるい呼吸器のど

肺MAC症になりやすいタイプとは

肺MAC症 なりやすさチェック
肺MAC症 なりやすさチェック2

上記のチェック表にある、7つの項目に当てはまる人ほど、肺MAC症になりやすいと考えられます。
肺MAC症と診断された患者さんの多くにみられるのが、40歳以上の女性で、きまじめな性格ストレスを感じやすい小食やせ形、胃の働きがあまりよくないといった特徴です。

その理由として、まめに風呂掃除をすることが多い、免疫の働きがあまりよくないことが推測されています。こうした特徴を持つ人が、換気をしないまま風呂場を掃除する、汚れたシャワーヘッドを使う土をよくいじるといった、感染しやすい習慣や行動をとることで肺MAC症に感染しやすいと考えられています。

これらの項目に当てはまる人は、特に肺MAC症に注意することが大事です。せきやたんが1か月以上続いたり、血の混じったたんが出たりした場合、呼吸器科など専門医を受診してください。

いまは症状がなくても早期に発見したいときは、健康診断の胸部エックス線検査を定期的に受けることがおすすめです。

詳しい内容は、きょうの健康テキスト 2017年2月 号に掲載されています。

きょうの健康テキスト
テキストのご案内
※品切れの際はご容赦ください。
購入をご希望の方は書店かNHK出版お客様注文センター
0570-000-321 まで
くわしくはこちら

この記事は以下の番組から作成しています

  • きょうの健康 放送
    肺の病気 総力特集「肺MAC症」