ページの本文へ
キャスターの川野優里亜です! 5月24日の中継いしかわライブは「塗って、味わう、120分のフルコース」 金沢市卯辰山にこの春オープンした新スタイルのカフェからお...
(キャスター)川野優里亜 2022年05月27日 (金)
【材料】(2人分) めぎす(身) 150gしょうが汁 小さじ1とき卵 1/2コ分長いも(すりおろし)50gみそ 大さじ1.5かたくり粉 大さじ1/2水 350c...
ふるさと旬の味 2022年05月27日 (金)
【材料】(2人分) めぎす 6匹かぼちゃ(薄切り)50g塩 適量小麦粉 大さじ2カレー粉 小さじ2チャービル 適量 作り方 めぎすは、頭と内臓をとり、開いて骨を...
5月24日の「お天気LIVE」。金沢市富樫にある金沢南総合運動公園のバラ園からでした。 園内には、147品種、約1800本のバラがあり、見ごろを迎えていました。...
(キャスター)高畠菜那 2022年05月26日 (木)
宮﨑です。「あさイチ」の朝ドラ受けが2日連続でありませんでした。せめて、この朝ドラ送りを見ていただけるとうれしいです。良子ネーネーを石川先生に託した金吾さんにも...
(アナウンサー)宮崎浩輔 2022年05月26日 (木)
放送 5月20日 江戸時代に幕府の直轄領「天領」の庄屋を務めた、能登町黒川にある「中谷家住宅」の主屋や土蔵、それに正面門など計5棟が国の重要文化財に指定されるこ...
かがのとイブニング 2022年05月26日 (木)
撮影 5月21日 来月(6月)3年ぶりに「金沢百万石まつり」が開催予定!メインイベントとなる百万石行列で、子どもたちが披露するはしご登りの練習を撮影...
(撮影)田辺 宏平 2022年05月24日 (火)
5月23日の「かがのとイブニング」で放送した「舞の海が斬る」です。大相撲夏場所での石川県出身関取、遠藤、輝、炎鵬について、舞の海さんと振り返りました。 &n...
(アナウンサー)船岡久嗣 2022年05月24日 (火)
撮影 5月21日 豪華な装飾が施された台車(だいぐるま)と呼ばれる山車(だし)や、みこしが地区を練り歩く、白山市美川の「おかえり祭り」を取材・撮影し...
(記者)松葉 翼 2022年05月24日 (火)
宮﨑です。「ちむどんどん」は第7週。今朝の朝ドラ送りは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」とのコラボでした。小松・安宅の関での勧進帳など、奥州への逃避行の場面はありま...
(アナウンサー)宮崎浩輔 2022年05月23日 (月)
キャスターの川野優里亜です! JFいしかわ かなざわ総合市場の高岩さんにメギスの特徴を教えていただきました!そして、郷土料理研究家の石野典子さんにおやつ感覚で食...
(キャスター)川野優里亜 2022年05月23日 (月)
撮影 2022年5月12日 白山市の公園で、色とりどりの山野草が見ごろを迎えています。ムラサキサギゴケ、ホウチャクソウ、ヤブデマリ・・・。中でもこの時期のおすす...
(撮影)八十嶋 仁 2022年05月20日 (金)
放送 2022年5月17日 大型連休後、県内では感染者の高止まり傾向が続く新型コロナウイルス。この状況はいつまで続くのか、ワクチン3回目接種の効果は、そして気に...
(記者)堀 祐里奈 2022年05月19日 (木)
宮﨑です。今朝の朝ドラ送りです。高嶋政伸さんは、先日まで再放送されていた「純ちゃんの応援歌」がデビュー作。朝ドラへのご出演は「あぐり」以来、25年ぶりだそうです...
(アナウンサー)宮崎浩輔 2022年05月19日 (木)
キャスターの川野優里亜です!先週行われた e-messe kanazawa 2022 でドーム型VRを体験してきました。 桜の花びらの動きまで鮮明に映し出されて...
(キャスター)川野優里亜 2022年05月18日 (水)
3年連続で子育て やんちゃ盛りのかわいらしいカルガモのヒナ。金沢市諸江町の商業施設の入り口にある小さな人工の池で、3年前から子育てをするようになっています。こと...
(撮影)奥村翔平 2022年05月18日 (水)