ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. 選挙北海道
  4. 2019年9月 北見市長選挙 現職・辻氏が再選果たす

2019年9月 北見市長選挙 現職・辻氏が再選果たす

  • 2019年9月9日

現職と新人の2人の争いとなった北見市長選挙は9月8日に投票が行われ、無所属で現職の辻直孝氏が2回目の当選を果たしました。

北見市長選挙の開票結果です。
▼辻直孝(無所属・現)当選 2万5138票
▼菅原誠(共産・新) 9312票
自民党、立憲民主党、公明党のそれぞれの地域支部と国民民主党、新党大地が推薦した現職の辻氏が共産党の菅原氏を抑えて2回目の当選を果たしました。
2006年(平成18年)の合併後の北見市長選挙で再選したのは、辻氏が初めてです。

辻氏は北見市常呂町出身の66歳。
1976年(昭和51年)に北見市役所に入り、企業局長や市の特別職の常呂自治区長などを経て、前回・4年前の選挙で初当選しました。

辻氏は「4年間の私の仕事に理解と応援をいただいた。今後、市政運営や圏域の諸課題の対応に向けて、しっかり頑張っていきたい」と述べました。
投票率は34.89%で、これまでで最も低かった前回・4年前の選挙を6.84ポイント下回り、過去最低を更新しました。
投票率が過去最低を更新するのはこれで4回連続です。

ページトップに戻る