ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. アナブロ
  4. 北のことばお兄さん 「2人組」の読み方編

北のことばお兄さん 「2人組」の読み方編

  • 2024年3月7日

北のことばお姉さんの山下佳織です。 「2人組」ということば、みなさんは「ににんぐみ」と「ふたりぐみ」どちらの読み方を想像しますか? 

「2人組」の読み方

伝統的な読み方は、「ににんぐみ」です。

しかし、「ふたりぐみ」と読む人が増えたため、NHKでは、1966年から“場合により許される読み”として認めることになりました。
1995年の全国調査では、“「ふたりぐみ」と読む”と答えた人が6割近くに達したということです。

「2人」の読み方が決まっていることばも
「ににん」や「ふたり」が入ることばは複数ありますが、読み方が決まっているものもあります。

「ににん」は、2人前などのことば。
「ふたり」は、2人がかりなどのことばです。
読み方が決まっているものは注意が必要ですね。

“ちょっと人に話したくなることばの知識”をお届けするミニ番組「北のことばお兄さん」
放送は、(月)~(木)の午前5時59分から1分です。
これを見れば、「『○○○』って、本当はこういう意味なんだよ!」と思わず人に話したくなること間違いなし!
北のことばお兄さんWEBはこちら

ページトップに戻る