2017年05月31日 (水)黒田は再びなぞの粉を手に入れた!?by黒田信哉アナ
トゥルルル、ル、ルッ、ルー♪
お好みワイドキャスターの黒田信哉です。
ある日、岡さんのデスクの近くを通りかかると・・・。
白い粉が。
お好みワイドのキャスターは粉好きなのか?
それにしてもなぞの粉。
これは、明らかにお茶ではない。
砂糖や塩とも違う。
匂いもしない。
前回にも増して、完全になぞの粉。
しかし、私は閃いたのです。
ここは広島、岡さんは大阪出身。
2つの土地を結ぶもの。
そう、もうお分かりですね?
「粉もん文化」です。
つまり、これは小麦粉なのです。
職場になぜ小麦粉を持ってきているのかという疑問は残りますがとにかくこれは小麦粉なのです。
自信満々で岡さんに確認。
「岡さん、これ小麦・・・」
「あ、ジュウソウっす。」
「???」
ジュウソウ?
岡さんは確か大阪出身。大阪には十三(じゅうそう)という地名があります。
しかし、今は地名の話をしている流れではありません。
銃創は銃で撃たれたときの傷口です。
しかし、岡さんに目立った外傷はないのです。
重奏は2つ以上楽器を使った演奏。しかし、今はびっくりするほど無音です。
縦走は前後に並んで走ること。夕日に向かって走りますか?
モヤモヤしていると・・・。
「だ・か・ら、重曹ですって!」(やや強め)
ああ・・・重曹ね。そうだよね。白い粉って言ったら重曹だよね。もちろん知ってる。
でも職場に重曹?
小麦粉よりも必然性がなくない!?
「今度のお好みちぃ得情報で使うんです!」(強め)
奥さん、聞きました?
梅雨の時期、重曹を使って快適に過ごす方法をお伝えするんですって!
これは見逃せないわ!
金曜の「お好みちぃ得情報」お楽しみに!
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:19:47