2020年12月23日 (水)ことしもあと1週間余り、年末年始もNHK広島で
NHK広島放送局放送部長の安達宜正です。
ことし2020年もあと1週間余りです。
新型コロナウイルスの
感染拡大が続いており、
広島県では年明け3日までを
集中対策期間として、
拡大に歯止めをかけるための取り組みを
進めています。
湯崎知事はあさって25日までに
これを延長するかかどうか、
判断する見通しです。
広島の観光地・宮島でも
厳しい状況が続きますが、
年末年始は自宅で
NHKのテレビやラジオ番組を
まず、
▼あす24日(木)総合テレビ午後7時30分からは
「子犬が家にやってきた!」です。
子犬が家に来ると
本当に生活が一変します。
全国放送ですが、
愛犬家の僕としては見逃せない番組です。
また、
▼29日(火)には広島県向けの総合テレビ、
午後0時15分から、
「れいわのへいわソングFROM HIROSHIMA」
を再放送します。
夏にも多くの人に
ご覧いただきましたが、
Sexy Zoneには「MELODY」
を歌っていただきました。
僕は初めて聞いた曲でしたが、
マリウスくんのパートだったか、
「人に怒らず 無駄に焦らず 生きるのは難しいね
でも少しでも できることは やってみよう」
というフレーズ。
被爆地・広島で平和を考えるとき、
またいまのコロナ禍での生活を考えるとき、
心に残るフレーズだと思います。
この番組には
シンガーソングライターのHIPPYさん、
STU48のみなさんにも
出演していただいています。
▼きょう午後5時5分からの
ラジオ第1「ひろしま コイらじ」では
HIPPYさん、そしてSTU48の薮下楓さん
と一緒に「政治記者の仕事」について、
話をします。
NHKのネットラジオ「らじる★らじる」
では地域を広島にあわせていただければ、
全国でお聞きいただけます。
一方、年明けです。
▼1月2日(土)のラジオ第1午後8時5分からの
「らじらー!サタデー」にはSexy Zoneが帰ってきます。
セクゾくんたちがレギュラーだった時、
何度がメッセージを送ったこともありました。
まだ解説委員で、
テレビでご一緒していた時期でしたので、
松島聡くんの誕生日のメッセージを
中島健人くんが僕のものまねで紹介してくれたことは、
自慢の一つです。
楽しみに聞きたいと思います。
東京のセクラバ犬・トントンも
また、▼9日(土)中国地方向けのラジオ第1、
午前7時40分の「おはよう中国」
には山口放送局の
津屋尚放送部長が初登場です。
解説委員として、軍事・安全保障を
担当していました。
ことし8月山口局に赴任し、
ラジオに出ないかと誘っていましたが、
快く引き受けてくれました。
これも、「らじる★らじる」で
聞いていただければうれしいです。
少し早いですが、
年末年始もNHK、
とりわけNHK広島をよろしくお願いします。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:16:00