2023年01月30日 (月)三原市の須波町でみっけ!!


寝てしまいそう…

230130_mikke001.jpg


まず筆影山の頂上に行きました。

この場所から見える景色がこちら

230130_mikke002.jpg


この景色を見ながら寝ころべるなんて、最高じゃないですか!?

 

もちろん寝るわけにはいかないので歩いていると

バードウォッチングが趣味だという

筒井早苗(つつい・さなえ)さんと出会いました。

230130_mikke003.jpg


これすべて筒井さんが撮られた写真!

230130_mikke004.jpg


かわいい!

「どんな大きな鳥だってかわいい!オオワシも

とってもかわいいわよ~」

と筒井さん。

230130_mikke005.jpg


「かっこいい」はよく言われるかもしれないけれど

「かわいい」だって!

ワシさん、よかったね~(●´ω`●)

230130_mikke006.jpg


キラキラと鳥について話す筒井さん、とっても素敵でした!

ありがとうございました!

230130_mikke007.jpg


続いて歩いていると

果物農家さんに会うことができました!

230130_mikke008.jpg


兒玉久美子(こだま・くみこ)さん

230130_mikke009.jpg


夫の徳則(とくのり)さんです!

栽培して出荷しているキウイをいただきました。

230130_mikke010.jpg


「そのままかじって食べていいよ~」

と言われたので、キウイ皮ごと丸かじり。こんな食べ方初めて!

*もしかしたらむいたほうがおいしいかも!ううん!絶対むいたほうがおいしい!!

230130_mikke011.jpg


でも楽しかったなぁ、この時間(〃▽〃)

230130_mikke012.jpg


とっても優しく温かいお二人、ありがとうございました!

さらに須波町で歩いているとこんなものも発見!

「なにこれ!?」

 

230130_mikke013.jpg


ご近所の方によると、バナナだそう!!( *゚Д゚*)

バナナを植えた人のお宅を教えてもらい訪ねると

植えた方のお姉さん、児玉千代子(こだま・ちよこ)さんが

いらっしゃり、お話を聞かせてくださいました。

230130_mikke014.jpg


香川から1年前に、実家であるこちらに移住してきたという妹さんが

この町の暖かい気候を利用して

好物のバナナの栽培にチャレンジしているんだそうです(#^^#)

230130_mikke015.jpg


須波町でバナナ!なんだかワクワクする!

ありがとうございました~!

230130_mikke016.jpg


帰りに海沿いにある須波町の稲荷神社にも寄りました。

今回も楽しかったなぁ~(●´ω`●)

須波町のみなさん、ありがとうございました!!

投稿者:みっけ!リポーター | 投稿時間:15:00


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

新着記事

RSS