2021年06月28日 (月)みっけ!!リターンズ!第5回!
こんにちは、
リポーターの水野貴絵です。
今回は・・・
どどん!
三原市城町界わいでの出会い(去年12月)を
振り返りました。
組合長の濵松照行(はままつ てるゆき)さんが
見せてくれたのは、
とれたての大きなタコ!
漁師歴50年の濵松さん、
私がキャーキャー騒ぐ様子を
優しく見守ってくれていました(笑)
そして、今回はビデオメッセージもいただきました。
これからいよいよタコ漁の繁忙期を迎え、
今は大忙しだということです。
濵松さんありがとうございました(〃‘▽’〃)
続いて、濵松さんの幼なじみ、
鮮魚店の3代目
細井千恵子(ほそい・ちえこ)さんにお会いしました。
濵松さんたち地元の漁師がとった魚を
おろしています。
細井さん、笑い声の通ること通ること!
周りのみんなもつられて笑ってしまいます(*´ェ`*)
細井さんとの話が目的で店にくる常連客も
いるんだとか・・・
ステキだなあ。
緊急事態宣言の間、
商店街は寂しい日々が続いていたそうです・・・
でも千恵子さんのために
娘さんたちが専用サイトを立ち上げ、
通信販売を始めたそうですよ!
ビデオメッセージもいただきました。
ステキな笑顔を届けてくださいました。
ありがとうございました。
そして今回、濵松さん、細井さんから
なんとも豪華なお届けものが!
濵松さんからはこちらのタコ!
そして珍しいタコの卵(卵巣)。
あまり出回っていないらしいのですが
漁師さんたちの間ではよく食べるもの
なんですって(*゚д゚*)
みりんとしょうゆと砂糖と酒で煮たものを
送っていただきました。
初体験となる、その味は!
日本酒飲みたくなる~~~!
これで伝わると信じます(笑)
食感はプチプチというよりも、
ホロホロと口の中で広がっていく感じです(*´ェ`*)
さらに細井さんからは
アナゴ、キス、ギザミ、タイ。
今が旬の魚たち~!
おいしそうなタコや魚に
松尾キャスターも石津キャスターも
おなかが空く~!
と言っていました(#^.^#)
新鮮なタコや魚ももちろんですが、
濵松さんと細井さん、
幼なじみの2人が支え合っている暮らしを
「みっけ!!」できたのが
とてもうれしかったです。
ありがとうございました!
投稿者:みっけ!リポーター | 投稿時間:17:00