大竹和紙の伝統を支える人々をみっけ!!
こんにちは、水野貴絵です。
県内で唯一、手すき和紙を作っている、
大竹市に行ってきました。
和紙作り、ときくと、
液体を揺らして薄くのばし、乾かして・・・。
小学生の時に体験させてもらった記憶が。
そんなことを思いながら
『おおたけ手すき和紙の里』
という場所に向かいました。
すると、煙がモクモク。
タケノコのような匂いが・・・
<<2021年1月21日 | トップページ | 2021年2月26日>>
こんにちは、水野貴絵です。
県内で唯一、手すき和紙を作っている、
大竹市に行ってきました。
和紙作り、ときくと、
液体を揺らして薄くのばし、乾かして・・・。
小学生の時に体験させてもらった記憶が。
そんなことを思いながら
『おおたけ手すき和紙の里』
という場所に向かいました。
すると、煙がモクモク。
タケノコのような匂いが・・・