2021年02月12日 (金)恒例行事
写真を撮ってきました!
JR海田市駅の1番ホームにたたずむ「寒桜」。
海田が地元の私にとっては昔から馴染みがある木ですが、
県内でもいち早く春を告げる存在として有名です。
毎年撮影しているせいか、「そろそろ咲き始めましたよ」と
視聴者の方からお知らせをいただくようになりました。ありがとうございます。
そこで、きのう行ってきました。
きのうはまだ私だけでしたが、もう少しするとカメラマンがホームの隅で撮影している姿が
ちらほら見られると思います。寒桜への来客はカメラマンだけではなく…
↑
おわかりですか????後ろ姿が写っています。
撮影し始めたころにはいなかったのですが、悪戦苦闘しながら花をとっている間にやってきました!
こっちむいてー!
姿を追っていると、「なんじゃい!」とでも言いたげなカメラ目線をいただきました。
メジロは長いくちばしをじょうずに使って、花の蜜を吸っていますよ。
寒桜はまだツボミが多いですが、ソメイヨシノと違ってゆっくり花が増えていきますよ。
暖かくなると花や緑、生き物の変化が目に見えて楽しめるうえ、
お散歩中などもゆっくり周りを眺めたりカメラを向けるゆとりができたりしますよね。
ぜひみなさんが見つけた「春」も写真におさめてお送りいただければと思います♪
とはいえ!来週は真冬の凍える寒さや雪の日が戻ってくる予想。
厚手のコートはまだまだ活躍の場面がありそうです!
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:06