2019年01月23日 (水)汽車を待つ君の横で


今春が来て~君は~・・・と

年に一度、わたしの頭の中に「なごり雪」が流れる季節がやってきました。

otenki2019123a.jpg

JR海田市駅1番ホームの隅にある寒桜が、咲き始めました(*^_^*)

 

駅のホーム。

それに、いちはやく感じる春の気配。

そのセットが、どうしても私には「なごり雪」につながるのだと思います。

毎年必ず、この桜の花を見ると頭の中に流れます。

 

ことしは、なごり雪どころか

本格的な雪もまだ少なく、暖かな日が続いています。

もともとソメイヨシノなどに比べてすいぶん早く咲く品種ですが、

寒かった去年に比べるとずいぶん早く咲きはじめたそうですよ。

otenki20190123b.jpg

この寒桜は、地元海田町でとてもかわいがられています。

このくらいの時期になると、町内のいろんな人が様子を見に行き、

「ことしもそろそろ咲き始めたよ」「ことしは早いねぇ」なんて話題にのぼります。

otenki20190123c.png

きのうで、一分咲きくらいでした。

ソメイヨシノほど早く満開にはならないので

見ごろにはもう少しかかるかなと思います。

これからJRで海田市駅を通過する方は、ぜひ1番ホームにご注目を。

もう少ししたらきっと通過する電車の中からでも

ポッと明るいピンク色が目をひくようになるはずです(*^_^*)

otenki20190123d.jpg

冬景色の中に明るい色が現れ始めると

うれしくなりますね(^_^)v

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:23


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

バックナンバー

新着記事

RSS