2017年09月25日 (月)噛み、上


土日のお休み明け。

出勤時に受付を通ろうとしたら

手に持っていたのは入館証ではなく、家のカギだったかつまるです。

9月も残り1週間になりました。

 

信号待ちの間に、車の中から見つけました。

IMG_1966.JPG

あれはきっと、紅白の彼岸花。

街路樹がほんのり色づいていたりもして、着々と秋が深まっていますね。

 

土曜日は、呉市の上蒲刈島へ行っていました。

海に囲まれて開放的な景色に、キバナコスモスでしょうか。

秋の風に揺れていました。

IMG_1951.JPGIMG_1964.JPG

お仕事でお邪魔したのではありますが

車の運転も好きですし、楽しい時間でした。

安芸灘大橋を渡るときなんて最高ですよね♪

 

なのに。

上蒲刈島は、私が県内で一番苦手な場所なんです。

間違いなく一番です。

 

なにが苦手なのか。

・・・発音です。

 

私は「カ」行や「サ」行や「ワ」行が苦手で、

たくさん出てくるとつっかえやすくなります。

「噛む」ってやつです。

 

NHKで気象キャスターを始めて間もない頃、

放送本番で「上蒲刈島」が言えなくて困りました。

かみかまがりじま。

カミカマガリジマ。

上蒲刈島。

みなさんもぜひ、声に出してみてください。

 

島のみなさんは、やっぱりカンペキな発音なんだろうかと

ドキドキしてこの話をしたところ、

「わかるわかる」みたいな反応だったので安心しました。

やさしいみなさんでよかったです。

発音は難しいけれど、景色もいいしとても良いところです。

 

お休み明けの一週間

ボーっとして噛み噛みにならないように

今週も元気にお天気がんばります!☆

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:18:37


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー

新着記事

RSS