2016年12月09日 (金)猫バンバンのススメ
あすからまた気温が下がって、一段と冬らしくなりそうです。
ことしの冬、おすすめしたいなと思って
きょうの放送でご紹介したのが
つい先日、JAF広島支部の方に教えていただいた言葉でした。
調べてみると、JAFをきっかけに
自動車メーカーも「猫バンバン」を呼び掛けていたりと少しずつ広がりを見せている様子。
ネコちゃんたちは狭くて暖かいところを好むため
駐車してある車のいろんな隙間に入り込むことがあるのですね。
中には、ボンネットを開いたところ
エンジンルームに入り込んでいるネコちゃんたちも!!!
停まったばかりの車などは、暖房がきいているような状態ですし
雨や風もしのげますから、格好の居場所なのかもしれません。
そのまま気づかずにエンジンをかけて、
運悪く機械に巻き込まれたりしたら・・・・・(T_T)
実際に、ネコ巻き込み等によるJAFへの救援要請が
広島県内だけで一年に数十件もあるそうです。
ドライバーさんにとってもネコちゃんにとっても
不幸な事故を防ぐためにおすすめするのが、猫バンバン。
軽くボンネットをたたいてみたり、
わざと大きな音でドアを閉めてみたりすることで
ネコちゃんたちに「車、動くよ!」と合図を送ろうというものです。
友達がネコ大好きだったり、最近はSNSでかわいいネコちゃんたちを
みかける機会が増えたりと
昔から犬派だった私も、ちょっとずつネコちゃんたちに興味が湧いています。
肉球と口がかわいいなと思います。
うちの愛犬も肉球と口はチャームポイントのひとつですが、
ネコちゃんの方がなんだか、やわらかそうですよね。
今度じっくり向き合ってみたいものです(^-^)
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:04