2016年07月19日 (火)後半戦も神


夏空が広がりましたね。

九州~東海にかけては、きのう一気に梅雨明け。

この先まだ「戻り梅雨」があったりはしそうですが、

梅雨明けと聞くと、気分が変わりますね。

IMG_8281.JPG

 

きょうはこんなご質問をいただきました。

R1_P006_D0_S1_8239.jpg

夏の主役・太平洋高気圧が10日間周期くらいで

強まったり弱まったりするところから、

梅雨が明けた直後は高気圧の元気がよく 「しばらく晴れるよ」という意味の言葉です。

R1_P006_D0_S1_8241.jpg

 

ご質問に答えるべく、過去10年分を調べてみました。

R1_P006_D0_S1_8242.jpg(画像をクリックすると拡大します)

データでは明らかに「梅雨明け十日」は雨が少ないことが判明!

300日分調べて、明らかな結果が出なかったら

ちょっとガッカリするところでした(~_~;)

 

ただ、全然降らないというわけではありませんし

夕立のような、1ミリに満たない雨があったりもします。

明日はさっそくそのパターン。天気の急変に気をつけてください。

 

一月からスタートし、梅雨が終わると一年も後半戦です。

なんだか毎年夏はあっという間に過ぎてしまうので、

「すぐに秋が来るんだな」と今からちょっと構えています。

 

ことしの秋は、カープが25年ぶりの…!なんて歓喜に包まれているでしょうか。

後半戦も絶好調なスタートを切ったカープ、

記憶に残る年になることは間違いありませんね(*^_^*)

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:11


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

バックナンバー

新着記事

RSS