2016年02月03日 (水)冬の最終日
きょうは、節分。豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりされますか?
私は…お昼にはすっかり忘れて
ハンバーグ定食を作ってしまいました(>_<)
勝丸家のハンバーグは、煮込むタイプ。
きょうはチーズを乗せてみましたよ♪
…と、それは良いんですが、
夜は出かける予定なので、ことしは恵方巻きを食べられないかもしれない!!!
と焦ってきています。
そのぶん、豆は年の数だけおなかいっぱい食べなくてはいけません。
節分というのは、文字通り「季節の分かれ目」。
ですから、一年に4回あるものなんです。
ただ、その中でも
冬が終わり新しい一年がやってくるとされる「立春」の前の節分が重要視されるようになり
今に至ります。
豆をまいたりするのは、邪気を払って新しい年を迎えるための行事です。
きょうは冬と春を分ける、冬の最終日。 そしてあすが立春。
新しく春が始まるというとなんだかわくわくしますね♪
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:18:42