2016年01月12日 (火)サクラ咲いた!
1月11日の昨日…
成人式とは無縁の私にとっては
「鏡開きの日」でした(*^_^*)
お正月に年神様が宿っていたお餅をいただき、
健康に過ごせるよう力をもらいました(*^_^*)
あっという間に1月も半ばに。
ここまでは、全国的に「気温が高い」とか
「雪が少ない」というニュースが目立ってきました。
私の地元・海田町の駅では
もともと早咲きの「寒桜」が咲きはじめています。
毎年「県内にいち早く春の訪れを告げる…」とニュースなどでも紹介される木。
そうはいっても2月半ばくらいに咲き始める年が多いのではないかと思います。
満開になるまでにかなり時間のかかる桜ですが
今年はずいぶん早くから春色のピンクを見せてくれています。
中央通りで春を告げる花と言えば、ハクモクレン。
3月に入ると、コブシに良く似た白い花を咲かせます。
きょう、ふと見上げると…
なんだか、こちらも成長が早いような。
白い産毛の生えたようなツボミが、けっこう膨らみ始めていましたよ。
スタートダッシュが早かった植物たちですが、
来週半ばまではいったん足踏みになりそうです。
特に来週はじめには、中国山地などで
大雪の恐れもあるくらいの寒気がやってくるかもしれません。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:14