2015年10月02日 (金)かっこいいいわ
昨夜は雨と風がすごかったですが、
今日はスカッ!っと気持ちの良い青空が広がりました。
秋の青空は気持ちが良くて、上を見て歩きたくなりますね。
私は、旅行の行き先を決めるときにも
「空」がけっこうポイントになります。
この夏に行ったのは、アメリカのグランドサークル。
ネバダ州・ユタ州・アリゾナ州をバスでぐるーっとまわり、いろんな「岩」を見てきました!!!
(画像をクリックすると拡大します)
前にも書きましたが、広~いところにドーン!とある「岩」が大好きなんです。
それと、世界的に有名な大きな岩たちは 大陸の乾燥地帯にあることが多くて、そういう場所は空がカラッと、クッキリ青いんです。
空の青と、岩の色のコントラストにひかれます。
特に、岩が鉄分を含んだ赤茶色だと、最高ですね!笑
上の3枚は、ブライスキャニオン国立公園。
実際はもっともっとすごい景色で、写真にはおさまりきらない迫力ですよ。
てくてく岩山登山をして見に行ったのは「デリケートアーチ」。
ぜひ画像をクリックして、アーチのふもとにいる私と大きさを比べてみてください!
風と水による浸食が、気が遠くなりそうな年月積み重なってこんな形になる…って、
理解できるようで、でもスケールの大きさに頭が混乱してしまいそうです。
途中、ルート66に座り込んでみたり、「スタンドバイミーごっこ」なんてしてみたりしながら
まだまだ岩を見る旅が続きます。
そのうち「岩の旅 第二弾」を書きますので、岩だらけの記事にお付き合いくださいね(*^^)v
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:15:48