2015年09月30日 (水)ぐるんぐるん
まさに土壇場。
ここにきてのカープほど、この言葉がピッタリくる状況に出会ったことがありません。
あぁもうダメだ・・・と思わせてからの4連勝。
望みをつないでくれましたが、もう毎日ハラハラして
心臓に悪いのではないかと思います(-_-;)
今夜は試合がないので、落ち着いて過ごせる方が多いでしょうか。
一喜一憂、こんなにもファンをグルングルンに振り回すカープ!
それでもこんなに愛されていて、うらやましいです!
ところで。
何年もぶんぶん振りまわされてきたファンのみなさんは、
疑心暗鬼で心配性な…私のような人が多くはないでしょうか???(-.-)
だって!
私のカープ歴の中でカープはほとんどがBクラスでした。
「今年のカープは何かが違う!」なんて浮かれる時期があっては、
「ことしもか(T_T)」という年が、20年余りも繰り返されてきたのです。
なので、全力で応援しながらも、連勝中でも、心のどこかで悲しいかな
「きっとまた…」と、期待を裏切られる準備をしてしまうのです!(T_T)
それってなんだか、人間関係の築き方にも影響しているのではないかと
自分の心配性をカープのせいにしてみたりしています。
でも、逆に。
他球団のファンから見れば「もうダメですね」なんて状況になっても、心の片隅では
「いや、もしかしたら…」と希望を捨てきれないという面も。
だって!CSに初出場した年には、「CS出場が当たり前」のようになっているチームにはあり得ない、
爆発的な幸せを広島にもたらしてくれたんですよ!
今年だって、もう絶望的かというところまできて、この踏ん張り!
これだから何年も何年も、カープをあきらめられないのです。
…これって。
世に言う「ダメ男に振り回されてしまう」の構図ですか???
うーん(-_-;)
いやいや、自分の欠点をカープのせいにしてはいけませんね!
こんなにも広島を盛り上げ、喜ばせてくれるカープ!
どうか1試合でも多く
最後の最後まで振り回してもらいたいものです(*^^)v
(数年前のわたし)
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:15:47