2015年07月22日 (水)大使になりました。
先週水曜日、広島県庁に
広島の各テレビ局の気象キャスターと、FMの方が大集合!
(画像をクリックすると拡大します)
ほとんどが顔なじみのメンバー。
ですが、いつもと違ってちょっとかしこまって集まりました。
広島県の「みんなで減災推進大使」の委嘱式があったんです。
今年度、県は「災害死ゼロ」を目標に掲げていろんな取り組みを始めています。
その一端を担う「推進大使」として、みなさんの”防災力”UPに役立つことができたらと思います。
これまでとやるべきことは大きくは変わりませんが、よりわかりやすく
信頼できる放送に努めたいと思います!
さて、その翌日は…
平成22年に庄原市で起きた豪雨災害からちょうど5年。
放送でもご紹介しましたが、災害後、地域の皆さんの意識が変わりました。
庄原市が作ったハザードマップをもとに、自治会ごとに手作りの防災マップを作ったんです。
マップを作る過程で、「避難所までの道が一本しかなかった。そこがふさがれたらどうする?」とか
「年配の方が多い。どうやって支援する?」など地域の特徴を改めて知ることができたそうです。
広島県から「防災アドバイザー」を紹介してもらい取り組んだマップ作り。
こうした取り組みは、少しずつ増えてきています。
まだそこまでは進んでないな…という地域の方も
お散歩がてら自宅の周辺をきょろきょろして危険そうな場所を探すだけでも違うはず。
台風シーズンなどがまだ続きます。
”防災力”UPのために、大使からのお願いでした。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:17:32