2015年07月07日 (火)性格


きょうの放送 では、視聴者の方が送ってくださった

アブラゼミの写真をご紹介しました

梅雨 の真っただ中、せっかちなセミが早めに出てきてしまったのかな~

と思われますか?

 

実は県内では、平年だと7月5日にニイニイゼミ

次いで12日にアブラゼミ の鳴き声が観測されます。

もうそろそろ、セミの鳴き声は聞こえておかしくない季節なんですよ

 

みなさんは、のんびりさんですか?せっかちさんですか?

私は、もともとは「のんびりさん」です

子どものころ、親には「早くしなさい 」とは言われましたが、

ちょろちょろして「待ちなさい! 」とか「落ち着きなさい!

なんて言われた記憶はありません。

子どもがたくさん集まると、おもちゃやお菓子はあっという間になくなり

行列になるといつまでたっても最後尾にいるような子でした

それでもたいして不満はなかったような。

 

でも、大人になってからどうもせっかちです

気付いたのは料理 をよくするようになってから。

IMG_4485.JPG

 

あとちょっと待てばちゃんと火が通ったのに とか、

なんだかバラバラとこぼしてしまったりとか

妙に急いでいることに気付きました。

考えてみると、人の話が長いとソワソワするようになったり(笑)

気が短くなっている気配がプンプンします…。

もとがのんびりさんなので、

「せかせかしている割にはボーっとしている」なんてことにならないよう

気をつけようと思います

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:02


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー

新着記事

RSS