2015年06月17日 (水)ゴロゴロドカン!
今日は、視聴者の方からのご質問にお答えしました。
「雷 はどうやって発生しているの?」
雷 が発生するような大きな入道雲
の中では
上へ下へ風が吹き荒れています。
すると、雲の中の氷の粒同士がぶつかり合って…
バチバチ っと電気が発生するんです。
(画像をクリックすると拡大します)
電気がたまりにたまると、
他の雲や、地上に向けて放電!
大雑把に言うと、これがが雷 の正体です。
ピカっ と光った瞬間、その周りの空気は超高温に。
すると空気が暖められて膨張して…
周りの空気をブルブルっとふるわせます
これが、ゴロゴロ!バリバリ!という こわ~い音になるんですよ
良い子のみなさん、
お父さんやお母さんからドカーンと雷が落ちる前 、
バチバチっとしているところあたりで
怒られないようにしておきましょうね
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:19