本文へジャンプ

Road to Rio(競技編)パラリンピックを理解して楽しもう!~競泳~

2015年09月02日(水)

みなさんは、パラリンピックをじっくりご覧になったことはありますか?
このコラムでは、実際のパラリンピック競技を“理解して”より楽しむために、なるべく平易な表現で説明します。また、全てのルールを記載いたしませんが、競技を身近に感じて理解していただければと思います。
※この内容は、8月に行われた「パラスポーツメディアフォーラム 水泳」の情報をもとにまとめています。また、記事作成に当たっては、障がい者水泳協会専務理事の櫻井誠一さんにご協力をいただきました。


●つくられる“障害”、認められる“例外”
突然ですが、障害者の人権や基本的自由を保障している「障害者権利条約」には障害の定義がありません。その前文には「障害が発展する概念であることを認め」とあります。“機能”障害がある人と、環境による障壁・まわりの人たちの態度との間の“相互作用”が問題だとしています。
【障害者権利条約について・第2回】障害者権利条約ってなに?、より。


IPC(国際パラリンピック委員会)の定める競泳ルールは、基本的にはFINA(国際水泳連盟)のものと同じです。IPCでは「障害が理由で実現できないことは、ルール違反ではない」としており、それぞれの選手に「ルールの例外」を設けています。例えば、「スタートに介助者が必要」「(左手がない選手は)右手片手でタッチ」など規則で細かく分かれています。こうした“例外”は、競技の公平性を保つのに必要なことと考えられています。


●同じ条件での競争、2軸に分けられた考え方。
競技の公平性を保つための“クラス”は、パラリンピックの競泳の場合は、“障害の種類”と“泳法(泳ぎ方)”によって分けられています。
数字が小さいほど障害が重く、身体障害のクラスでは1~4が重度、5・6が中度、7以上は軽度のクラスとなっています。
20150831_blind001.jpg


【縦軸】は、障害の種類を表しており、次の3つになります。
・身体障害(肢体不自由)…「脳性まひ、脳系」「脊髄損傷」「切断・機能障害」それぞれの程度により運動機能や可動範囲が異なります。
・視覚障害…視野の範囲・見え方の違いがあります。
・知的障害…クラスは1つです。


身体障害のクラスについては、目安としてこのように考えてみるとわかりやすいかもしれません。
・S5の選手=水泳にかかる身体機能が50%~60%失われている。
・S7の選手=水泳にかかる身体機能が25%~30%失われている。


【横軸】は、泳ぎ方のクラスになります。
・S…Freestyle(自由形)、Backstroke(背泳ぎ)、Butterfly(バタフライ)の3つ。
・SB…Breaststroke(平泳ぎ)。平泳ぎはSストローク種目と比べると、主に下肢の動かし方が異なるため、別項目の分類になります。
・SM…IndividualMedley(メドレー)。Sストローク種目と平泳ぎが入るので、別項目になります。



そしてここからは、一部の選手の紹介をしながら、泳ぎの“特徴”を説明します。



小山恭輔選手
障害:脳梗塞による右上下肢機能障害
クラス:S6、SB6、SM6
早く泳ぐには、水抵抗を少なく、揚力・抗力をうまく生み出すことが必要です。まひでバランスが崩れるところを、「動く左の上下肢のみで泳ぐ」など、残された機能を最大限に利用して泳ぎます。
【障害者競泳 世界選手権2015】男子 50m バタフライ S6(運動機能障害) 小山恭輔選手



鈴木孝幸選手
障害:先天性。両大腿・右手欠損
クラス:S5、SB3、SM4
多肢欠損(三肢以上が切断)の鈴木選手は、バランスを保つために残された手をうまく使って、体幹を保っています。
【障害者競泳 世界選手権2015】男子 50m 平泳ぎ SB3(運動機能障害) 鈴木孝幸選手



木村敬一選手
障害:先天性疾患による両眼網膜剥離による視力 右目0、左目0
クラス:S11、SB11、SM11
視覚障害の選手は、前に何があるかわからない“恐怖心”との戦いが。時には、レーンロープがわからず隣のレーンに入ってしまう不安があります。水中に頭を入れる泳ぎをする平泳ぎなどで起こりやすいそうです。選手はそうした気持ちを乗り越えて闘っています。
【障害者競泳 世界選手権2015】男子 100m バタフライ S11(視覚障害) 木村敬一選手

 



田中康大選手
障害:知的障害、自閉症
クラス:S14、SB14、SM14
知的障害のクラスでは、事前に「スポーツ認識力総合テスト」といったもので評価されます。ゲームのようなタッチパネルでのテストもあり、日本の選手はスマホゲームの得意な選手も多く、「知的障害」の選手が高得点を出して「…知的障害?」と思われるエピソードも。
【障害者競泳 世界選手権2015】男子 100m 平泳ぎ SB14 田中康大選手

 




●障害は選手たちの“個性”
日本は、先日の「障害者競泳 世界選手権2015」で、リオデジャネイロパラリンピックの出場権を4枠獲得しました。これは、世界選手権配分枠と言われるものです。
枠獲得には、もう一つ2016年1月31日までに「リオ参加標準記録」を突破した人の数で配分される「参加標準記録突破枠」があります。現在、この枠を一つでも多く取ろうと頑張っています。現在、日本人選手は男女合わせて21名の選手が標準記録を突破していますが、世界で突破した選手との比率で配分されますので、ロンドンに出場した選手数16名を上回れるか、注目です。


9月5日(土)~6日(日)には2015ジャパンパラ水泳競技大会()が、東京・辰巳で開催されます。なんといっても注目は、成田真由美選手の7年ぶりの復活!過去、4度のパラリンピック大会に連続出場し、計20個のメダルを獲得した「水の女王」。成田選手、出場した北京パラリンピックではS5のクラスでした。
こちらのサイトでは、ストリーミングでライブ中継を行う予定です。
一人として同じ“泳ぎ”はないはず。それぞれの選手の個性を生かしたテクニックに注目です!
 9/5(土) 開会式・午前10時。
                    競技開始・午前10時45分(午前予選、午後決勝)
 9/6(日) 競技開始・午前10時(午前予選、午後決勝)
    詳しくは、 2015 ジャパンパラ水泳競技大会のホームページを検索してください。
    ※
ジャパンパラは国内最高峰の大会の一つです。


イギリスやアメリカ、オーストラリアやカナダなどの「競泳強豪国」は地域クラブで健常者と障害者が一緒に練習をしたり、オリンピックコーチがパラのコーチになったりと、選手の障害に応じた指導を行える“選手育成の仕組み”が整っているといいます。高い水準の環境を用意することで、より強い選手の育成へ。…選手の“個性”が幅広く認められ、実力を120%発揮できる未来を切に望みます。


◆関連情報
【障害者競泳 世界選手権2015】日本人選手試合結果。動画や現地コラムも! #Glasgow2015
 

コメント

パラリンピックでは男女以外に障害別だということ、障害の程度によりクラスがあることをはじめて知りました。
勉強になります。

投稿:鳥居 2016年09月09日(金曜日) 06時50分

私は高次脳機能障害者(1級)なのですが、パラリンピックの水泳競技に出場する資格はあるのでしょうか?あるとすれば、どのような手続き(大会出場?)など必要なのでしょうか?具体的にほしいと思います。よろしくお願いします。

投稿:しげひろ 2015年11月19日(木曜日) 17時48分