池田英材さんからのメッセージ 『シリーズ認知症 "わたし"から始まる』
2013年03月21日(木)
- 投稿者:番組ディレクター
- カテゴリ:シリーズ認知症 “わたし”から始まる
- コメント(0)
3/20、3/21放送(3/27、3/28再放送)の
「シリーズ認知症 “わたし”から始まる
第1回 ~日本 脱病院の模索~
第2回 ~オランダ 住み慣れた我が家で~」
にご出演の池田英材さんに収録の感想を聞きました。
《池田英材さんプロフィール》
2年前にアルツハイマー型認知症と診断される。
現在、町田市内のデイサービスに通いながら、
地域の有償ボランティアに参加するなど
積極的に地域で活動している。
Q.今回番組に出て特に伝えたかったこととはどんなことでしたか。
「アルツハイマーであろうが人間は人間。
そして人間である以上、生きていればなんとかなるさ」
ということですね。
ドラマチックな生き方じゃなくても、
ごく自然に生きていればそれで良いんじゃないかと思います。
Q.池田さんにとっての前田さんのように、
信頼できる仲間が周りにいることが大切なのでしょうか。
本当にそうだと思います。
私も認知症と診断された当時は、
周りに相談できる友人がいなかったので不安な日々を送っていました。
「このまま生活していると、認知症がどんどん進行してしまうんだろうな」
というように。
そんな時に前田さんと出会い、友人としていろいろなアドバイスを貰って、
なんとか立ち直ることができました。
やはり人間ひとりじゃ生きていけないと改めて思いますね。
彼がいることで、私も安心して生活ができますから、
これからも最大の友として大事にしていきます。
『シリーズ認知症 “わたし”から始まる』
第1回 ~日本 脱病院の模索~
2013年3月20日(水) 20時00分から20時29分 Eテレ
[再放送] 3月27日(水) 13時10分から13時39分 Eテレ
第2回 ~オランダ 住み慣れた我が家で~
2013年3月21日(木) 20時00分から20時29分 Eテレ
[再放送] 3月28日(木) 13時10分から13時39分 Eテレ
コメント
※コメントはありません