本文へジャンプ

★保育園・幼稚園の先生方のお悩み、お待ちしています!★

2013年02月04日(月)

保育園、幼稚園の先生はどんな“悩み”をお持ちですか?
現場に行って、いろいろ考えました・・・



こんにちは。4月の特集「発達障害の子どもとともに」
担当ディレクター2号です。
このテーマにたくさんのカキコミや
お便りをお寄せいただき、ありがとうございますm(_ _)m

わたしたちは今、幼少期の発達障害のお子さんに
関わるいろいろな方々に取材をしています。
 

先日、ある保育園にうかがってきました。
子どもが初めて出会う「社会」の入り口が、
保育園や幼稚園。
集団生活の中で初めて発達障害に
気づくケースもあるとお聞きします。
現場の先生たちは、
どんなことを感じていらっしゃるのでしょうか??

 
blog0204-pcture1-trim.jpg
子どもたちはみんな元気…!!
運動不足のアラサーディレクターは、
筋肉痛とともに、保育士さんのお仕事の大変さを感じました。



こちらの保育園には、10人ほどの発達障害傾向の
お子さんがいて、ベテランの保育士の実感としては、
ここ何年かで対応に迷うことが増えたということでした。

しかし。私が感じたことは「パッと見、全然わからない…」
多少うろうろすることはありましたが、元気に鬼ごっこをしたり、
個性的なレインボーカラーのぬり絵をしたり、
元気で可愛らしい子どもたちばかりでした。

でも先生方にお聞きすると、言葉の指示が通らなくて
教室を飛び出してしまったり、友達と一緒に遊べなかったり、
かんしゃくを起こして手がでてしまうなど、
毎日のようにトラブルが起きるといいます。



かつて通っていたお子さんのケースでは、
「保育士全員、噛まれた跡がありますよ。
なぜそういう行動に出るのか理解できなくて、大変でした…」
とお話しになっていました。


こちらの保育園では、数年前から自主的に
地域の勉強会などに参加して、対応方法を考えてきたそうですが、
なかなか保育の現場に合ったアドバイスは得られなかったそうです。
今は、実践的な研修会に参加したことで、
まわりの環境を子どもに合わせて変えるなどの
工夫ができるようになったとのことでした。


しかし、それも保育士さんたちの
「自主的な努力」に任されているのが現実。

「保育士さんはじめ、“サポートする人に対する支援”
はまだまだなんだな…」と改めて実感し、
同時に理解されないまま苦しんでいるお子さんたちの姿が浮かびました。
 

blog0204-pcture2-trim.jpg
お土産にもらった似顔絵。子どもたちを地域でどう支えたらいいのか・・・


番組では、保育園・幼稚園の先生方、地域の方々などの
お悩みをお寄せいただき、一緒に課題やヒントを探っていきたいと思っています。


ハートネットTV シリーズ「発達障害の子どもとともに」
2013年4月1日(月)~3日(水)、
8日(月)、15日(月)、25日(木)
夜8時00分(Eテレ)から放送予定

コメント

幼稚園で発達障害の子どもたちの補助をしています。

投稿:匿名 2013年04月02日(火曜日) 08時23分

 かきこみに教育者からの投稿が少ないので、やはり、保護者と先生の発達障害に対する理解の温度差を感じます。
 幼児教育や、学校の先生は、必須の単位にして学んで欲しいと思います。
 知的な遅れのない発達障害の場合、本当に専門的な研修を受けていなければ、違いはわからないと思います。私も息子がもしかして…?と疑ったのは、小学校4年生時でした。2歳の半すぎと発語が遅いわりには、ひらがなや英語を先に覚えるなど、うちの子は天才か?と思う幼児時代でしたが、思うようにならないと、すさまじい癇癪と、レストランや外出時、環境が変わると、途端にむずがるので、とにかく育てにくかったという実感でした。
 保育園では、5歳6歳になっても集団行動が、得意ではなく、一人遊びをじゃまされるとかみつき、保育士から、「おかあさん、愛情かけて育てていますか?」と私の愛情不足と捉えられ、責められる始末でした。
 何がどう困難なのか、本当に、「アスペルガー症候群」の診断が下りたからこそ、客観的に覚悟を決められました。そうでなければ、未だに、息子の集団行動への拒否感を理解してあげることができなかったし、聴覚過敏があったり、味覚の過敏で偏食なのだと、わからずに、ただただ叱責しつづけていました。理解がもっと、早ければ、食育と称する無理強いする給食の時間も苦しまなかったのに…!とひきこもりになってしまった今、悔やまれることばかりです。
 このような、番組をもっと広く啓蒙して頂き、困っている親子に早く救いの手が差し伸べられる、本当の意味の支援を待ち望んでいます。

投稿:稲穂ママ 2013年02月12日(火曜日) 21時11分