クローズアップ現代 メニューへ移動
メインコンテンツへ移動
ホーム
放送記録
キーワード一覧
放送予定
見逃し配信
閉じる
メニュー
注目キーワード
住まい
2023
2023年5月29日(月)
急増!“なんとなく空き家”どうなる税負担!強制撤去も!?
2023年1月17日(火)
実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい
2022
2022年10月18日(火)
“老いるマンション” 老朽化と高齢化にどう備えるか 解決策は
2022年9月20日(火)
築50年の空き家に入居者続々 空き家の新たな活用法とは?
2022年9月13日(火)
追跡!投資ブームの影で広がる借金投資 ローン不正利用の実態
2022年8月3日(水)
移住新時代 過疎地域にチャンスあり
2022年7月26日(火)
バーゲン・ジャパン 世界に買われる“安い日本"(1)不動産
2021
2021年12月15日(水)
「私には帰る場所がない」 家を失う女性たち
2021年10月6日(水)
あなたの家は大丈夫? ~事故物件の真相に迫る~
2021年6月9日(水)
なぜ増える“浸水エリア”の住宅 ~水害から身を守るには~
2020
2020年9月9日(水)
ローン破綻!家賃が払えない!… 身近に迫る“住居喪失クライシス”
最新の放送内容
2023年5月29日(月)
急増!“なんとなく空き家”どうなる税負担!強制撤去も!?
2023年5月24日(水)
ぐっすり眠れていますか?徹底分析!日本人の寝不足
2023年5月23日(火)
追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態
2023年5月22日(月)
密着!G7サミット ヒロシマの思いは届いたのか
もっと見る
性暴力被害をなくすために
2023
2023年5月17日(水)
“誰も助けてくれなかった” 告白・ジャニーズと性加害問題
2022
2022年10月26日(水)
急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策
2022年9月7日(水)
揺らぐ“中絶の権利”日本の現実は
2022年6月14日(火)
封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜
2021
2021年11月4日(木)
追跡・SNS性犯罪~ ネット上で狙われる子どもたち
2020
2020年12月15日(火)
教員からの性暴力なくすために 最前線からの提言
2020年1月23日(木)
データが浮き彫りに!知られざる痴漢被害の実態
2019
2019年11月27日(水)
まさか家族が性暴力に・・・ 身近に潜む被害
2019年7月30日(火)
“顔見知り”からの性暴力 ~被害者の苦しみ 知ってますか?~
2019年7月3日(水)
気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ
さらに過去にさかのぼる
ChatGPTなど進化するAI
2023
2023年4月11日(火)
ChatGPTの衝撃 異次元のAIとどう向き合う?
2022
2022年2月1日(火)
最新技術で老後は安心!? “デジタル介護”最前線
2021
2021年11月24日(水)
ピーター2.0 サイボーグとして生きる
2021年10月20日(水)
「ものづくり×AI」で次世代をリード 若き起業家たちの挑戦
2021年1月13日(水)
ビッグデータで読み解く 新型コロナの“今後”
2020
2020年7月22日(水)
既読のつかないSNS ~テクノロジーでよみがえる“命”~
2019
2019年10月29日(火)
人事・転職ここまで!? AIがあなたを点数化
2019年6月25日(火)
「夫婦の会話」を科学する ~不満解消の秘訣は!?~
2019年4月25日(木)
“AIに負けない”人材を育成せよ ~企業・教育 最前線~
2019年3月6日(水)
車いすの天才ホーキング博士の遺言
さらに過去にさかのぼる
ウクライナ情勢
2023
2023年4月5日(水)
“消えた子どもたち”を追え! ロシア・知られざる国家戦略
2023年2月21日(火)
シリーズ侵攻1年 第2夜 ロシア それぞれの“信念” 市民たちの12か月
2023年2月20日(月)
シリーズ侵攻1年 第1夜 ウクライナ 記者と戦争 “真実”を追った12か月
2022
2022年11月1日(火)
戦火が引き裂いた心 ウクライナ市民たちの記録
2022年10月17日(月)
ウクライナ反転攻勢の裏で何が “追い詰められる”ロシア
2022年9月28日(水)
ロシアが“友好国”を拡大? 知られざる国際戦略の実態
2022年8月1日(月)
“戦争犯罪”は裁けるのか ウクライナ検察・知られざる闘い
2022年6月27日(月)
拡大する“見えない戦場” ウクライナ・サイバー戦の実態
2022年6月8日(水)
NATOとロシア “新たな対立”の行方
2022年5月9日(月)
激闘の東部戦線 ウクライナ“見えない戦場"の実態
さらに過去にさかのぼる
『クローズアップ現代』
最新情報
「みんなでプラス」は皆さんの声をもとに社会課題の解決を目指すサイトです。関心のあるテーマの記事のコメント欄から体験談や質問、感想などをお寄せください。
記事を読む