2011年6月14日(火) 原発事故と日米同盟 在日アメリカ軍の被災者支援「トモダチ作戦」の成果によって、普天間基地移設問題以降、冷え切っていた関係が改善したかに見られる日米同盟。しかし、福島第一原発事故の初動対応を巡って、日本に対する米国の不信が、これまでになく高まっていたことが、明らかになった。「情報不足」や「安全基準の相違」によって疑念を強めた両国の外交交渉を検証し、重大事故発生時における協力体制構築の課題について考える。 もっと見る 出演者 森本 敏さん (拓殖大学大学院教授) みんなのコメント すべてのコメントを読む この回のタグ あわせて読みたい 関連キーワード 東日本大震災 原発 災害
みんなのコメント