2019年07月30日 (火)
名付けて"引地みそ"実現なるか...!?「本宮市」 @佐藤彩乃
毎週火曜日にお届けしている“ふるさとツアーズ3“。
「福島民報社」と協力しながら、地域の情報や頑張っている人を紹介しています。
今週は、本宮市を紹介しました。
多くの川が流れていることから「みずいろの町」と呼ばれている本宮市。
豊富な水を利用して育てられる農作物を活かした、加工品作りがさかんです。
本宮市白沢地区の直売所「産直さわちゃん」では、
地元の特産品を作ろうと「加工みそ」を販売しています。
実際に加工みそ作りをしている、加藤和子さんに電話で話を聞きました。
地元・本宮市のみそ屋さんのみそをベースにして、
地元の食材を練り込んで作っています。
「にんにくみそ」「ゆずみそ」「ふきのとうみそ」「とうがらしみそ」など、
バリエーションが豊富!季節によって、作るみそが変わります。
(引地さん:「これはすごい種類が豊富!
これ、例えばみょうがとかしょうがを加えたら…?」)
(加藤さん;「いいですね!作ってみましょう!」)
引地さんの望む「さっぱり系のみそ」…。
ああ、焼きおにぎりに塗って、きゅうりにつけて、食べたいものだなあ…
はたして、引地さんのアイデアは採用されるでしょうか?(笑)
これからの時期は、大葉を使ったみそも作り始めるとのこと。
詳しいことは「産直さわちゃん」0243-44-4477 までどうぞ。
そして!次回の「ふるさとツアーズ3」では、この市町村をとりあげます。
『白河市』です!またまた中通り連続記録更新!!
投稿者:佐藤彩乃 | 投稿時間:20:07