2019年07月03日 (水)
引地さん:「もっと話聞きたいのに~!」『中島村』 @佐藤彩乃
毎週火曜日にお届けしている“ふるさとツアーズ3“。
「福島民報社」と協力しながら、地域の情報や頑張っている人を紹介しています。
きょうは、中通り南部にある、中島村の話題をお届けしました。
人口およそ5400。県内の市町村で2番目に面積が小さい自治体です。
そんな中島村を拠点に活動しているのが、アイドルグループ「KKB67」。
(引地さん:け…KKB???「AKB48」じゃなくて…?)
引地さん、間違いありません(笑)。
K=中島村の「川原田地区」のK、
K=かっこいい・かわいい・こっけい、
B=ばあちゃん、の頭文字をとって、KKB。
「67」は、結成当時のメンバーの平均年齢です。
きょうは「KKB67」の代表、芳賀幸子さんに、電話で話を聞きました。 もともと村の自治組織で活動していた芳賀さんを筆頭に、
女性の8人が、メンバーとして参加。
現在は、敬老会や介護福祉施設、小学校などで、歌や踊りを披露しています。
その人気ぶりは、村内にとどまりません。
茨城県の温泉施設に招かれたこともあり、
施設のお客さんからは「中島村の人はまだこないのかい?」といわれるほど!
芳賀さんたちが大切にしているモットーは「自分たちが喜んで生きる」。
“人を元気にするためには、まずは私たち自身が笑顔で楽しむこと!”と、
芳賀さんは、パワフルで明るい声で語ってくれました。
引地さんは…「これぞ、アイドルがもたらすパワーです!!
芳賀さんにもっと話聞きたかったな~
電話切っちゃったけど、もう一回つないでもいい?笑」
それくらい、私も、芳賀さんのはつらつとした声から元気をいただきました。
これからも、たくさんの方に笑顔を届けていってくださいね。
* * *
そして!次回の「ふるさとツアーズ3」では、この市町村をとりあげます。
『三春町』です!
(引地さん:「抜けられなかったか…中通り」
佐藤:「ちょっと北上しましたね…(笑)」)
次回のふるさとツアーズは、大相撲中継をはさんで、23日(火)にお届けします。
投稿者:佐藤彩乃 | 投稿時間:10:00