2018年12月06日 (木)
村民のお悩みはここにお任せ!"平田村"@北村有紗
みなさんこんにちは!
毎週木曜日にお届けしている“ふるさとツアーズ2“、「福島民報社」と協力しながら、地域の情報や頑張っている人を紹介しています。
きょうは、平田村に今年の春登場した“よろずや”についての話題です!
“よろずや”といえば、なんでも屋さんというイメージがありますよね?
ここはそのイメージの通り、あらゆる相談を受けてくれる場所なんです!
作ったのは、東京から平田村に通って支援活動をしていた浜田健史(はまだ・けんじ)さん。
この春、平田村に移住し、この“よろずや”を立ち上げました。
前掛け姿に草履をはいて走り回っているという、気さくでユニークな方なんですよ♪
浜田さんのお店では、様々な相談を受け付けるほか、移住者への村の情報提供なども行っています。
たくさんの村民が集まる、憩いの場にもなっているんですって~!
私が驚いたのは、受付時間の長さ。
月曜日~土曜日の、午前8時半~午前0時まで!!
さらに、隣接した店でカラオケスナックまで開いているというんだから…人が集まるのも納得です。
「村の人の役に立ちたい」という浜田さんの思いを、強く感じました。
私も相談してみたい、遊びに行ってみたい!という方は、
(電話)0247-57-7153までお問い合わせください♪
次回は、“白河市”の話題です。
どうぞお楽しみに!
投稿者:北村有紗 | 投稿時間:21:10