2018年06月28日 (木)
フルーツのピザ...食べてみたい!"桑折町" @北村有紗
みなさんこんにちは!
社会学者の開沼博さんとお届けしている“ふるさとツアーズ2“。
「福島民報社」と協力しながら、地域の情報や頑張っている人を紹介しています。
きょうは、「桑折町」のおいしい話題でした!
イタリア語で“つながる”という意味の「レガーレこおり」。
地域の「食」と「農」の交流拠点となる施設です。
施設の中には、本格的な石窯があり、地元の旬の食材を使ったピザが食べられるんです!
直径30センチ、モチモチ・フワフワの食感のピザが、90秒で焼きあがる!!
今月は、ブルーベリーと伊達鶏のピザ!!
そして、農家さんとのつながりも作れるのも魅力。
生産者と消費者の交流を深めたいと、毎月最終日曜日に「マルシェ」を開いています。
次回は、来月(7月)29日(日)♪
「レガーレこおり」のお問い合わせは、
電話:024-572-3216までどうぞ!
定休日は、毎週月曜日です!
フルーツと野菜たっぷりのピザ…食べにいこーっと♪
「ふるさとツアーズ2」、次回は“三島町”の話題をお届けします!
投稿者:北村有紗 | 投稿時間:19:09