2018年02月27日 (火)
チェンソーでアート!?"古殿町" @北村有紗
みなさんこんにちは!
火曜日は、社会学者の開沼博さんとお届けしています。
「福島民報社」と協力しながら、
地域の情報や頑張っている人を紹介する「ふるさとツアーズ2」。
きょうは古殿町!
町の面積の80パーセント以上が森林の古殿町は、林業が盛んです!
この豊かな資源を使って行っているのが…「チェンソーアート」!
杉の切り株をチェンソーで削り、犬やフクロウなど、さまざまなものを表現するんです。
杉は、やわらかくて削りやすいんですって!
大小さまざまなチェンソーを使ったアート…ダイナミック!
危険な道具でもあるので、集中力も大切なんだそうですよ。
私だったら最後の最後に大きな失敗をしてしまいそう…。
真っ二つにしちゃうとか…。
「ふるさとツアーズ2」、来週は“西会津町”です!
どうぞお楽しみに♪
投稿者:北村有紗 | 投稿時間:18:54