2019年09月27日 (金)
『秋の味覚』に対する白鳥さんの反応まとめ @佐藤彩乃
こでらーの皆さん、こんにちは!佐藤彩乃です。
金曜日は、お笑いコンビ「たんぽぽ」の白鳥久美子さんとお届けしています。
今週のメッセージテーマは「この秋、なに食べたい?」でした。
最終日のきょうも、こでらーの皆さんから、
さまざまな「秋の味覚を楽しみたい!」という声を寄せていただき、楽しくおしゃべりしました。
ありがとうございました。
きょうの隊員日誌では、それぞれの食材や食べ物に対する白鳥さんの反応を、ダイジェストでお伝えします。
~モンブランケーキ~
白鳥さん:「モンブランって、年々、おいしさが増している気がするのよね」
佐藤:『たしかに、子どもの頃は、ラム酒の風味が苦手だった記憶がありますね』
白鳥さん:「東京・自由が丘のモンブランの老舗が、とてもおいしいんだって!」
佐藤:『自由が丘っていう地名を聞くだけで、おいしそう』
~新米~
白鳥さん:「おかずなしでもいける!!銀シャリが一番おいしい!」
佐藤:『4月に立てた目標、”県内のブランド米を食べ尽くす”ことを達成したいですね』
白鳥さん:「ニシンの山椒漬けなんかと一緒に食べたら最高だよね!
結局、福島のコメは、本当においしいの。幸せなことなのよ!県民の皆さん!」
~シャインマスカット~
白鳥さん:「シャインマスカットにだけは、いくら払ってもいいと思っているの!
見つけたら、スーパーにある在庫を食べ占めるって、決めているんです」
佐藤:『食べ占めるって、いい表現ですね(笑)私もやってみたい』
白鳥さん:「食べて、占めてやるんです(笑)
この品種に出会ったとき、あまりのおいしさに衝撃を受けて、実に飛び込みたいとすら思った(笑)」
~おまけ:芋煮のシメにおにぎりを焼くか~
白鳥さん:「焼かないですね!関係ないじゃない、芋煮とは。うどんじゃないと、しまらない!」
佐藤:『いいえ!わざわざ新しい網を調達して、芋煮会に行くんですよ!
作るのが面倒なときは、冷凍食品の焼きおにぎりを(…続く)』
ほかにもたくさんの食材が出てきましたが、きょうはここまで。
「あるある」と共感できることはありましたか?
秋はこれからが本番!こでらーの皆さんも、存分に秋の味覚を楽しんでくださいね♪
さて、来週のメッセージテーマは「かけこんだ?」です。
来週から10月がスタート。消費増税も控えています。
その前に、買おうと計画しているものはありますか?
それ以外にも「遅刻しそうになって、会社にかけこんだけど、アウト…」とか
「おなかが痛くて、トイレに…」といった話題でもOKです(笑)
あなたの「かけこみ」エピソードを教えてくださいね。
今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。また来週、お耳にかかりましょう♪
☆Today’s Music☆
1曲目 林檎の木の下で/おおたか静流
2曲目 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね/中原めいこ
3曲目 チキンライス/浜田雅功と槇原敬之