2020年10月20日 (火)
「サト VS サツマ」でイモ論争!
こでらーの皆様、こんにちは!佐藤彩乃です。
今週のメッセージテーマ「秋の味覚」に対して、たくさんのおたよりをありがとうございます。
きょう、浮き彫りになったのは「イモ論争」。
サトイモが好きか、サツマイモが好きかで、意見は二分されています。
火曜日パーソナリティー・RAG FAIRの引地洋輔さんは
「断然、サトイモ派!!」だそう。
引地さんいわく「サトイモは、火を入れすぎると、あのほくほくした食感がなくなっちゃう。煮ている間、ずっと見てあげないといけないわけです。手のかかる感じがかわいい…」と。
う~ん、これまた引地さんらしい視点です。こでらーの皆さんは、いかがですか?
もちろん「イモ」のみならず、皆さんが楽しみにしている秋の味覚のおたよりもお待ちしています。
◆ ◆ ◆
福島ゆかりのアーティストを応援する「ふくしまSONGS」で紹介したのは、いわき市出身・在住のギタリスト・アベマンセイさんでした。
ギター演奏だけで、まるで、シンセサイザーのような音や波の音などを表現する技の持ち主です。
アベさんの作品の中から『New Rising』という、いわき市の沿岸部をパラグライダーに乗って空から撮影している様子に合わせた曲を聴かせてもらったのですが…
(引地さん:「ええ!?このかもめの鳴き声って、本当にギターで奏でているの!?」)
それに対してアベさんは「そうなんです!笑 音を調整する機械を通して、ギターを演奏しているんですよ」とひとこと。
引地さんは「いや、アベさんは、胸にかもめを抱いてステージに上がっているに違いない…この目で見るまでは…」と、最後まで信じられない様子でした。笑
どんな曲を演奏するのか、気になった方は、アベマンセイさんのSNSやホームページをチェックしてみてくださいね。きっと驚くはずです。
~♪きょうの音楽♪~
・New Rising/アベマンセイ
・メタモルトラベル 2020(all guitar ver.)/アベマンセイ
・Change The World/Wynonna
・BRILLIANT WORLD/THE YELLOW MONKEY
投稿者:塩澤大輔 | 投稿時間:12:11