じゃがいもが教えてくれたこと@後藤万里子
日曜日は久しぶりに祖母の家に
行ってきました!
私の仕事をいつも応援してくれている、福島弁がとってもな流暢な祖母です(^ ^)!
そんな祖母の家で日曜日はお手伝い!
畑のじゃがいも掘りをしました。
新じゃがが美味しいこの時期。
美味しいじゃがバターを食べるために頑張りました!!(笑)
しかしこの日の予想気温は36度。
夕方でも31度。
暑さとの戦いです!
この暑さも22年目になりましたが、
やっぱり福島は暑いなと…
掘ること40分。
こんなにじゃがいもが取れました!
じゃがいもを傷つけないようにスコップで優しく掘って、手で取ることがポイントです(^ ^)
じゃがいも掘りに集中していましたが、ふと顔をあげると、、、。
祖母の腰に蚊取り線香が!!(笑)
祖母強しです。
獲ったじゃがいもで早速じゃがバターにして食べました。格別です!
地元福島で採れたおいしいものを食べることで、
さらに福島の良さを感じることもある、と感じました。
久しぶりにゆったりとした
休日を過ごした気がしました♪
さて、今日(7月11日)は、
地元で頑張る若者を応援するコーナー
「Fのモト」があります!今回は私の企画です。
天皇杯で快進撃を見せているいわきFC。
その天皇杯3回戦があす行われます。
ということでその前に私がご紹介したいのは
いわきFCの、地元出身19歳 「吉田知樹選手」です。
吉田選手のサッカーで地元を元気にしたいという姿を追いました。
普段は少しシャイな吉田選手でしたが、
地元にいわきに対する思いを話してくださいました。
きっといわきFC、そして吉田選手をもっと応援したくなるはずです!
ぜひご覧ください(*^^*)!!!