【放送日時のお知らせ】(11/30更新)
「こでらんに文化祭」の模様を
[ラジオ第1] で放送します!
前半→11月29日(火)
後半→12月6日(火)※当初予定から変更
午後4時5分~午後4時55分
ステージのゲストに
お笑いコンビたんぽぽの
白鳥久美子さんと川村エミコさんを迎え、
県内の6つの大学が参加し、
日頃の活動や研究の成果を披露しました。
会場は大盛り上がり!!!
県内の学生たちの
知られざる活動の数々をぜひお聞き逃しなく!!
<前半(第1部)>
会津大学・福島学院大学・日本大学
<後半(第2部)>
郡山女子大学・東日本国際大学・福島大学
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
11月5日(土)
福島市の「まちなか広場」で
「こでらんに5next」の公開収録と
「こでらんに文化祭」を開催します!!
公開収録のゲストは、たんぽぽのお2人!
どなたでもご参加いただけます◎
ステージに出演したり
ブースを出したりする大学を紹介します!↓
(青字は学生からのコメントです!)
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
《福島大学》
▶学生ジャーナリスト
▶VOTEプロジェクト
選挙について考えたり、
投票に行きませんかと呼びかけたりする
活動をしています。
▶ダンスサークル「D.FOOL」(ステージショーのみ)
私たちは福島大学ストリートダンス同好会 D.FOOL です。
D.FOOLには学年によって名前があり、
今回は2年生の ace(エース)が踊ります!
ぜひ楽しんでいってください!それではハイサーイ!!
▶お笑い同好会(ステージショーのみ)
どうも!福島大学お笑い同好会と申します。
このサークルではお笑い好きが集まって、
ネタをしたり、好きな芸人の話をしたりと
お笑いについて語り合っています!
私たちの作ったネタを皆さんに楽しんでもらえたらと思います!!
《福島学院大学 短期大学部》
食物栄養学科
▶「はらくっちんプロジェクト」
「食育」と「科学」を融合した、
お子様向けのワークショップを開催!
オリジナルスタンプを作ってみよう!
▶Nutrition Cafe 福島(ステージショーのみ)
「Nutrition」を日本語にすると
「栄養」という意味を持ちます。
食や栄養に関するさまざまな分野で活躍するゲストを迎え、
食べ物や栄養について皆さまと気軽に
語り合うことを目的としています。
この活動を通して、多くの方々に
「食にまつわる科学や栄養」に
興味を持っていただけたら嬉しく思います。
▶ハンドベルクワイア(ステージショーのみ)
学内での発表に加え、
ハンドベル連盟の演奏会や老人福祉施設、
保育施設での演奏のほか、
クリスマスシーズンには
様々なイベントで演奏を披露するなど、
学外活動も積極的に行っています。
他学科との交流もあり、
楽しく活動しています!
《東日本国際大学》
▶いわき論語塾
▶健康福祉学部「篠原ゼミ」
▶ユニークアイディアコンテスト優秀団体
地域活性化のために
どうすれば良いのかを提案する
学内のアイデアコンテスト!
《郡山女子大学》
▶メープルレディース
主に学校の魅力を発信する広報サークル!
《日本大学工学部》
▶Chi縁 建築研究会
ストリートファニチャーの展示と廃材を使って
一輪挿しをつくるワークショップを開催!
▶Lohas Prolab
レーザーカッターを使った
キーホルダー制作のワークショップを開催!
《会津大学》
▶Aizu-Progressive xr Lab(A-PxL)
自作のARやVRのゲームを体験できます。
特にイチオシの「卓球」は
実際に自分がコートに立って
リモコンを操作すると
コンピューターと
ラリーができるソフトです!
ほか
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
ぜひご来場ください!
※公開収録の会場や、各ブースの混雑状況によっては入場を制限することがあります。
※内容は変更される可能性がございます。
お知らせ NHK学生委員会 NHK福島 こでらんに5next イベント
投稿時間:10:50