2020年07月31日 (金)猛暑のおうちゴハン
中山庸介です。
梅雨が明け、セミの鳴き声とともに、いきなりの猛暑です。
この暑さに対抗すべく、スパイスをふんだんに使ったインド料理を作ることに。
学生時代、南アジアの言語(ウルドゥー語やヒンディー語、ネパール語)を習っていた
ということもあり、ちょくちょく現地を訪れては研究(?)していました。
ひと昔前だと、スパイス類などはハラルフードショップなど専門店に行かないと手に入りませんでしたが、いまではスーパーやインド料理店の店先でも売られるように。
この日は、カラっと暑く南インドの気分だったので、ケーララ州由来の「チキンのココナツカレー」を作ってみました。
まずは玉ねぎを油でしっかり炒めまして…。
カルダモンやシナモンなど、ホールスパイスを軽くいります。
ターメリックやコリアンダーパウダーなどとともに
クラッシュ!
チキンとともに混ぜると、だいぶいい香りがしてきました。
ココナツミルクを入れて、煮込むこと10分。
欠かせないのがこちらです。
カレーリーフ。
カレー粉と青いみかんを足して2で割ったような香りがします。
熱した油に香りを移し、仕上げに鍋に入れれば完成!
できました!インドのさらさらした香り米、バースマティライスと
大変に良くあいます。
ココナツとスパイスの香りが絡み合って、食欲が増しますね。
子どもたちもペロリでした。
ネットにもいろんなレシピが出ています。
今年は猛暑のおうち時間。
ご家族で、スパイス料理もいいですよ~!
投稿者:中山庸介 | 投稿時間:13時57分