2023年01月20日 (金)金曜ツイート【髙鍬 亮】

髙鍬です。
今日の1枚は珍しい場所から。
福井城 の城郭の一部、土橋の石垣が掘り出された発掘現場です。
発掘調査が終わったらまた土がかぶせられてしまうそうです。
この現場では今月22日(日)に 一般見学会が開かれる予定です。
足を運ぶことができる人はぜひ!
髙鍬です。
今日の1枚は珍しい場所から。
福井城 の城郭の一部、土橋の石垣が掘り出された発掘現場です。
発掘調査が終わったらまた土がかぶせられてしまうそうです。
この現場では今月22日(日)に 一般見学会が開かれる予定です。
足を運ぶことができる人はぜひ!
髙鍬です。
今週、京都からこんな写真が。
大谷アナです。
いま都道府県対抗女子駅伝で京都に出張中。
第二中継所と第八中継所のリポートを担当するんです!
放送は【総合テレビ】【ラジオ第1】15日(日)午後0時15分から。
福井県チームの応援と大谷アナのリポートに注目です!
髙鍬です。
今週は福井が誇るピアニストの生演奏がありました!
ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクール4位入賞の重森光太郎さんです。
じっくりお話を伺う新年の企画にも登場。
年明けもお楽しみに!
髙鍬です。
きょうのザウルス、見ていただけましたか?
入魂の企画は、体操日本代表 宮田選手のインタビュー。
五十嵐アナと羽生キャスターが一緒に事前チェック!
宮田選手は12月にサンドーム福井で競技会に出場します。
(2022.10.14.髙鍬のひと言)
髙鍬です。
福井局期待の若手山口アナ。
Uta-Tubeラジオ の準備中!
放送は12日(土)午後1時5分から。
お聴き逃しなく!
(2022.6.24.髙鍬のひと言)
髙鍬です。
驚き喜ぶ北川キャスター。
視線の先には・・・茶色い物体が。
キクラゲです!
今月12日のみつけ隊で取り上げたキノコの話題。
そこで紹介したキノコの栽培にチャレンジしてるんです。
食べられる大きさにまで育つでしょうか?
#髙鍬です。
私から、今週の一枚・・・いや、2枚!
みなさん、夏休みいかがお過ごしでしょうか?私たちは絶賛秋の準備中。
ここは若狭町のパレア若狭音楽ホール。
中ではスタッフが・・・
これは9月9日(金)に行われる『真打ち競演』の下見です!
司会は山口瑛紀アナウンサー。
公開収録でラジオ第1で全国放送になります!
入場は無料ですが、事前の申し込みが必要です。
往復はがきを準備してください!8月15日(月)必着です。
詳しいことはNHK福井のホームページをチェック!
髙鍬です。
私から、今週の一枚 放送に臨む大谷アナ。
きょう(6月24日)ラジオ第1『ごごカフェ・カフェリポート』に福井から参加!
若狭町にこの春オープンしたブライダルミュージアムの話題を
全国にお届けしました。 え?聴きそびれた?ご安心を。
『らじる★らじる』の聴き逃しサービスで7月1日(金)午後1時過ぎまで配信中!
お聴き逃しなく!
髙鍬です。
私から、今週の一枚
今週、8K中継で大活躍の山口アナウンサー。
絶好調!と思いきや、絶賛(?)お悩み中。
実は、来週火曜日、ラジオ第1のニュース番組『NHKジャーナル』の
リポートを担当。
構成に悩んでいるんです。
きっと素晴らしいものになるはず!
放送は今月14日(火)、ラジオ第1で夜10時から。
お楽しみに!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |