2019年10月04日 (金)ラジオ深夜便 明日へのことば【豊島 実季】

みなさま、2日続けてこんにちは。
秋の夜は夜風を感じながら、
本を読んだり宝塚のDVDを見たり…ついつい夜更かししてしまいますよね!
そんな秋の夜長のお供に、 是非聴いていただきたい番組があるのでお知らせをさせてください!
10月8日(火)午前4時台
ラジオ深夜便 「明日へのことば」 で、
大本山永平寺 国際参禅部長 横山泰賢(よこやま たいけん)さんへのインタビューが放送されます。
海外の禅寺をまわる横山さんが出会った戦争体験者の話を通して、
戦争と平和についてお話を聞きました。
横山さんのお話を聞いて、戦争の恐ろしさとともに、
戦争はひと事ではなく、私たちのすぐそばにあることを感じました。
午前4時台ですから、夜更かしのお供にというより、早起きのお供かもしれませんね。
そしてなんとその日福井県では、放送設備の点検・整備のため「ラジオ第1」は放送休止していますので、「FM」でお聞きください。
午前4時なんて寝ているわ…という方も大丈夫!
ネットラジオ「らじる★らじる」でも聞き逃しサービスで聴けますので、
お時間のあるときにでも聞いてくださると嬉しいです。
(配信は1週間程度で終了します)
永平寺の参道を歩きながら見上げると緑のトンネルのようでとてもきれいでした。
赤く色づく頃にまた訪れたいです。

トラックバック
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません