2018年12月07日 (金)忘却のタロウ 【佐々木 芳史】

何でこれは、覚えているのに、これは覚えられないのだろう。
そんな経験のある方いらっしゃいますか?
私、まさに典型的なこのタイプなのです。
学生時代のテスト期間。主に、ラジオや音楽を聴きながら勉強をしていました。
はかどる勉強。集中したテスト期間の勉強時間。
そして臨む、いざテスト。
解答用紙を埋めようとしても流れてくるのは昨日の音楽。
覚えたはずの知識は忘却の彼方。覚えているのは音楽。鮮明に思い出せる
メロディ&歌詞・・・。
そんな”記憶”というもの。楽しい記憶はよく覚えているものです。
楽しかった①
ロボコンのリポーターを11月25日に担当いたしました。
ロボットのデザインも、技も、そして高専生のみなさんの熱気に圧倒されました。
司会を担当された森田洋平アナウンサーが高専生にもらい泣きする姿に、思わずもらい泣きしました。
楽しかった②
ロボコンでMCを担当されたヒャダインさんとの2ショット。
震えました。大ファン佐々木。震えました。
ヒャダインさんが作詞・作曲されたアイドルソング、ヒャダインさん自身の曲。
大好きな思いの丈を全力でお伝えしました・・・。そして、ヒャダインさんとアイドルトークができるなんて・・・。昔の私に伝えてあげたい。
楽しかった③
平野アナ41歳の誕生日パーティ。(写真割愛)
そして、これから楽しい記憶になるであろう、情報たら福クリスマスSP!
高橋愛さん・鹿沼憂妃さんとお届けいたします!
メッセージお待ちしております~★
是非、お越し、お聴きくださいませ~!

トラックバック
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません